近畿FUN!FUN!BEAUTYエリア

マスク着用で過ごす2度目の夏、肌荒れ、ニキビに悩む人多発! 関西美人の美肌の秘訣

肌荒れ予防の秘訣は乳液にあり?!関西美容部員にききました! 対談メンバープロフィール ぐっちゃん 美容歴17年。小学6年生の女の子のママです。お年頃の娘にもそろそろニキビが。。娘からのSOSにママとして美容アドバイス中。 うまちゃん 美容歴16年。おうち時間を利用して、美容と健康のためにYoutubeを見ながらのエクササイズにはまり中。 りこちゃん 美容歴21年。おいしいもの大好き。最近は肌にいいご当地グルメも探索中。

対談場面 りこちゃん ぐっちゃん うまちゃん

関西人あるある 乳液ない時 乳液ある時 りこちゃん ぐっちゃん うまちゃん 営業担当もマスク生活するようになってからは乳液愛用してます!男性の肌荒れ予防にも、乳液おすすめです!

肌荒れ予防の秘訣

  • POINT1 関西エリア美容部員お気に入り乳液 CHECK!
  • POINT2 そのほか悩み別おすすめアイテム CHECK!
  • POINT3 関西名物お肌にいい食べ物 CHECK!

POINT1 開催エリア美容部員お気に入り乳液はこちら!

1 透明感と均一なハリで「つや玉」続く美白乳液 #美白 #エイジングケア #透明感 #ハリ エリクシール ホワイト?クリアエマルジョン T(医薬部外品) Ⅰ…さっぱり Ⅱ…しっとり Ⅲ…とてもしっとり

詳しくはこちら

ワタシプラス by SHISEIDOの口コミ 頼れる乳液 つやつやします 紫外線が気になる季節には特に人気のシリーズです!肌にスーッと馴染むので、暑い季節にも使いやすいというお声を店頭でも頂いてます!私のお気に入りです。

2 ハリ・弾力、透明感を与えて明るい肌を保つ乳液 ベネフィーク クリアエマルジョン(医薬部外品) C…みずみずしく軽やかな感触 Ⅰ…みずみずしくなめらかな感触 Ⅱ…しっとりまろやかな感触

効果的な使い方はコチラ↓

めぐらせメソッド↓

詳しくはこちら

ワタシプラス by SHISEIDOの口コミ こんな乳液初めてです! 3月21日に新しく生まれ変わったベネフィークの乳液。今までご愛用の方や新しくお試しの方からも大変好評いただいてます。特に、めぐらせメソッドでの使用は気持ちもリラックスできて忙しい毎日の癒しのひと時で、私のお気に入りです!

3 うるおいに満ち溢れた美透白肌へジェルクリーム SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム(医薬部外品)

詳しくはこちら

ワタシプラス by SHISEIDOの口コミ 使いやすいです ジェル状のクリームなので、クリームが苦手という方もこれは好き!というお声をたくさんいただいています。個人的には使用感触はもちろん、この香りが大好きです。

POINT2 その他お悩み別おすすめアイテムはこちら!!

とにかく、乾燥や肌荒れを何とかしたい! 1 寒暖差による乾燥から肌を守る美容液 #デリケート #保湿 #乾燥・肌荒れ予防 d プログラム??カンダンバリア エッセンス

詳しくはこちら

ワタシプラス by SHISEIDOの口コミ 使い心地◎ 寒い季節も暑い季節も肌のうるおいバランスを整えてくれるので、ときどき敏感肌の方にも大変好評です!私も、常に1本キープして肌が何だか不調の時には愛用してます!

ざらつき、毛穴汚れを何とかしたい! 2 ひたして・うかせて・からめとる、ふきとり化粧液 ベネフィーク?リセットクリアN

効果的な使い方はコチラ↓

ワタシプラス by SHISEIDOの口コミ 魔法のクリア! 実は私のお気に入り№1がこのリセットクリアNです!洗顔後これでふき取った後の肌の感触がとっても気持ちよくて、ご紹介したお客さまにもとても満足いただけてます。

今の肌だけじゃなく、未来の肌にも備えたい! 7.1NEW 3 アルティミューン パワライジングコンセントレート Ⅲ #ALIVEwithBeauty to life 世界中で大人気のアルティミューンが更にパワーアップして新発売!店頭では発売以来のファンの方がたくさんいらっしゃって、私もそのうちの1人です!

がんばっている私の肌にご褒美! クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ 4 若々しい輝きを放つ肌へ導く 濃密なうるおいで満たす保湿液 ローション イドラタントN(医薬部外品)

詳しくはこちら

ワタシプラス by SHISEIDOの口コミ リニューアル前から愛用してます 私たちみんなの憧れのスキンケア!自分へのご褒美には、3人ともこれを使いたい談義で盛り上がりました。いくつになっても美容の話尽きません(笑)

POINT3 やっぱりお肌には、食べ物が大事! 関西名物お肌にいい食べ物特集

大阪 紅ショウガ天 関西人が大好きな紅ショウガ天は、関西の「もったいない」精神から生まれた大阪のソウルフードです。ショウガには代謝・免疫力のアップや冷え性対策、脂肪燃焼…、そして美肌効果も!食卓はもちろん、おつまみにもぴったりですよ!

兵庫 淡路島たまねぎ 日本一の品質を誇ると言われる淡路島たまねぎ!たまねぎは血液がサラサラになり健康にも良い。抗酸化作用があるのでしわなどの老化防止もできるとか?甘みがある美味しい淡路島たまねぎは、兵庫県民の食卓にはよく使われますよ? 地元民おすすめ! お取り寄せも良し!「玉ねぎスープ」お手軽、美味しい!たまねぎパワーでキレイになろう!!

京都 京野菜 京野菜の効能 一般野菜に比べ抗酸化性が高い京野菜。老化や生活習慣病等の原因となる活性酸素の働きを除去する力が強いことがわかってきました。ナスは煮てよし、焼いてよし、揚げてよし!ビタミンCや食物繊維がぎょーさん入ってるさかいに美肌効果抜群なんよ 万願寺とうがらしはちょうど今(5月~9月中旬)が旬!!その大きさからとうがらしの王様言われてます。美肌ビタミンって言われるビタミンA・C・Eがたっぷり♪夏バテ解消にもなるから食べにおいでやす~

奈良 吉野葛 歴史書にも登場する吉野。吉野葛は吉野川上流の国栖(くず)に由来してるんですよ。葛に含まれるイソフラボンには抗酸化作用とコラーゲンを増やして肌のハリUP効果も!血行促進効果もあるので冷え性の方にもおすすめです。 お取り寄せもあるので試してみてはいかが?

滋賀 赤こんにゃく 派手好きな織田信長がこんにゃくまで赤く染めさせたとか…そんな逸話もある、滋賀の名産赤こんにゃく。独特の赤色は、三二酸化鉄という食品添加物によるもの。食物繊維・カルシウムも豊富だそう。さらに鉄分も補給できるという、美肌に嬉しい食べ物ですね~

和歌山 紀州南高梅 南高梅(なんこううめ)とは、梅の品種のひとつで、種が小さく・皮が薄く・果肉が柔らか~い。梅のクエン酸は、新陳代謝を促し体内の老廃物の排出を促進。むくみの解消、美肌や老化防止なども期待!また、ポリフェノールやビタミンEなどの抗酸化成分、さらにはダイエットや女性の体の不調にも効果があるとか?

TOPへ戻る