Powder Recipe
簡単、美味しい!毎日つづけられる
ザ・コラーゲン <パウダー>を
使ったレシピをご紹介します。

Recipe 01アップルパイ風トースト
美味しいトーストで、
簡単コラーゲン補給!
いつものトーストをアップルパイのように変身。りんごの甘酸っぱさとシナモンの香りの裏にしっかりコラーゲンも。
クセのないパウダーで美味しくザ・コラーゲン補給!
いつものトーストをアップルパイのように変身。りんごの甘酸っぱさとシナモンの香りの裏にしっかりコラーゲンも。
クセのないパウダーで美味しくザ・コラーゲン補給!
材料 <1人分>
- ・食パン(6枚切り)1枚
- ・バター(トースト用)材料5g
- ・りんご (小)1/4個
- ・バター10g
- ・ザ・コラーゲン<パウダー>大さじ1
- ・グラニュー糖6g
- ・シナモンパウダー適量
- ・はちみつ小さじ1
作り方
- 食パンはトーストし、片面にバターを塗る。
- りんごは皮付きのまま厚さ3mmのいちょう切りにし、塩水に漬けて茶色く変色しないようにする。
-
フライパンにバターを弱火で溶かし、水気を拭いたりんごを炒める。
りんごが柔らかくなったらザ・コラーゲン<パウダー>を振り入れ、グラニュー糖も加えてからめる。 -
トーストのバターを塗った面に③を乗せる。
シナモンパウダーを振ってオーブントースターで焼く。
焼けたらはちみつを回しかけて、完成。

Recipe 02美容ドリンク ミスカル風
混ぜるだけ!“キレイ“ が
美味しく飲める
韓国で愛飲されているミスカルを手軽に手に入る材料でアレンジ。
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富でスーパーフードといわれる麦こがし(はったい粉)とザ・コラーゲン <パウダー>との最強コンビ。
朝食のお供やティータイムに!
韓国で愛飲されているミスカルを手軽に手に入る材料でアレンジ。
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富でスーパーフードといわれる麦こがし(はったい粉)とザ・コラーゲン <パウダー>との最強コンビ。
朝食のお供やティータイムに!
材料 <1人分>
- A きな粉大さじ2
- A 麦こがし(はったい粉)大さじ2
- A ザ・コラーゲン<パウダー>大さじ1
- A すりごま(白・黒)各小さじ1
- ・はちみつ小さじ2~3
- ・お湯150ml
- ・牛乳または豆乳100ml
- ※ 麦こがし … “はったい粉“ともいう。 大麦の玄殻を焙煎したうえで挽いた粉。ミネラルや食物繊維が豊富。
作り方
-
Aの材料をカップに入れて、よく混ぜ合わせる。
-
①にお湯を注いでよく混ぜ、温めた牛乳を加えて混ぜて完成。
※ 混ぜ合わせた粉末を一旦お湯に溶かしていることで、牛乳を注いだ時にダマになりにくい。

Recipe 03ほうれん草の豆乳スープ
栄養満点!さらにコラーゲンも
摂れるスープ
やさしい甘味の豆乳にほうれん草とコクのあるベーコンで、たんぱく質とビタミンが摂れるスープ。ザ・コラーゲン <パウダー>なら温かい料理にも普段通り使えるので、振り入れて煮るだけで簡単にコラーゲンも補給できる、肌と身体にうれしいスープ。
やさしい甘味の豆乳にほうれん草とコクのあるベーコンで、たんぱく質とビタミンが摂れるスープ。ザ・コラーゲン <パウダー>なら温かい料理にも普段通り使えるので、振り入れて煮るだけで簡単にコラーゲンも補給できる、肌と身体にうれしいスープ。
材料 <1人分>
- ・ベーコン1/2枚
- ・青菜(春菊orほうれん草)50g
- ・ゴマ油小さじ1/2
- ・お湯100ml
- ・固形スープ(チキン)1/4個
- ・豆乳100ml
- ・ザ・コラーゲン<パウダー>大さじ1
- ・塩・こしょう適量
作り方
- ベーコンと青菜は1cm幅に切る。
- 鍋を熱して、ゴマ油をなじませ、ベーコンを炒める。こんがりしてきたらお湯を加えて固形スープを崩し入れる。
-
煮立ったら青菜と豆乳とザ・コラーゲン<パウダー>を加えて混ぜ、再び煮立ってきたら塩・こしょうで味を調える。
-
器に盛り付けて完成。

Recipe 04ツナアボ丼
クセのないコラーゲンだから、
加熱なしで丼に
どんぶりで手軽にコラーゲン補給。「最も栄養価の高い果実」とギネスに認定されているアボカドと相性の良いツナの組合せに、ザ・コラーゲンのパウダーを混ぜるだけ。コラーゲンと一緒に摂ると良いビタミンCもアボカドでOK。
朝食のお供やティータイムに!
どんぶりで手軽にコラーゲン補給。「最も栄養価の高い果実」とギネスに認定されているアボカドと相性の良いツナの組合せに、ザ・コラーゲンのパウダーを混ぜるだけ。コラーゲンと一緒に摂ると良いビタミンCもアボカドでOK。
朝食のお供やティータイムに!
材料 <1人分>
- ・ツナ(缶詰)80g
- ・マヨネーズ大さじ1
- ・ザ・コラーゲン<パウダー>大さじ1
- ・柚子胡椒小さじ1
- ・アボカド1/2個
- ・醤油小さじ1
- ・ご飯150g
- ・刻み海苔
作り方
-
ボールにつけ汁を切ったツナを入れ、
マヨネーズ・ザ・コラーゲン<パウダー>・柚子胡椒を加えてよく混ぜる。 - アボカドは包丁で縦に切れ目を入れひねる。種を取って皮をむき、形が残る程度に粗めにつぶす。醤油を加えて混ぜる。
-
器にご飯を盛り、真ん中に①を置き、その周りに②を置いて、刻み海苔を散らす。