アイシャドウ特集

シーンや気分でいろんな色を選べる、アイシャドウの人気商品をピックアップ。一重さん・奥二重さんにおすすめの塗り方もご紹介。

アイシャドウ

発色やラメ感など好みも分かれるアイシャドウ。どれがいいか迷ったら、資生堂オンラインショップの売上TOP10から探してみては?

  • マキアージュ
    カスタマイズアイカラー シングルなめらかクリアカラー
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    1,100円(税込)
  • マキアージュ
    カスタマイズアイカラー アソート
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    3,850円(税込)
  • マキアージュ
    カスタマイズアイカラー シングル透明感のある輝きラメカラー
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    1,100円(税込)
  • マキアージュ
    ドラマティックアイカラー (クリーム) 長時間色もち持続ベース
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    990円(税込)
  • マキアージュ
    カスタマイズアイカラー シングル運命のブラウンカラー
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    1,100円(税込)
  • マジョリカ マジョルカ
    シャドーカスタマイズ
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    550円(税込)
  • インウイ
    アイズ
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    7,700円(税込)
  • ローラ メルシエ
    キャビア スティック アイカラー N
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    3,850円(税込)
  • マキアージュ
    ドラマティックアイカラー (マルチ)
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    1,980円(税込)
  • クレ・ド・ポー ボーテ
    オンブルクルールクアドリ(レフィル)
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    6,820円(税込)

上手に塗るには、道具や手鏡の使い方も大切

アイシャドウは目元に陰影を与えて印象的に見せてくれるアイテム。まずは基本の塗り方をチェックしてみましょう。
  • STEP1 アイシャドウをチップに取り、手の甲で量を調整します。
  • STEP2 上まぶたのまつげの生え際から、目尻→目頭に向かってアイホール全体にぼかします。
  • STEP3 目尻や下まぶたには、チップの先端を使って塗ります。
  • STEP4 最後に手鏡で、幅や色の濃さ、左右のバランスを確認します。
上手に塗るには、道具や手鏡の使い方も大切
POINT!

アイシャドウを自然にぼかすには、道具の選び方や手鏡の使い方も大切! 広い面には太めのチップやブラシを、目のキワなどには細めのチップやブラシを使いましょう。
また、上まぶたに塗る時は、手鏡を下に持って視線を落として。下まぶたは手鏡を上にかざし、上目遣いで塗るとキレイに仕上がりますよ。

より自由な発想で、目元のイメージをチェンジ!

塗り方をちょっと変えるだけで、雰囲気をがらりと変えられるのもアイシャドウの魅力。プロが教えるアレンジテクニックをご紹介します。
幅広塗り
本来は二重の幅部分に入れるミディアムカラー。アイホール全体に広げてぼかし、下まぶたにも入れると、自然なのにトレンド感のある目元に。
幅広塗り
ポンポン塗り
イエローやターコイズなどのビビッドカラーは、目尻に置くようにのせると一気におしゃれなイメージに。
ポンポン塗り
ソフト囲み目塗り
黒の囲み目メイクをバーガンディカラーでソフトに仕上げると、目力を出しつつ女性らしい柔らかさも演出できます。
ソフト囲み目塗り

一重さんは抜け感やメリハリを活用して目を大きく

一重さんは目元を重たく見せないよう、ちょっとしたテクを取り入れてみて。透明感のあるライトブラウンのアイシャドウで、目印となる線を引いてから塗ると上手に仕上がりますよ。

  • STEP1ライトブラウンのアイシャドウをチップにとり、上まぶたのキワから2~3mm上に線を引きます。
  • STEP2STEP1で引いた目印の線から目のキワまでお好みのアイシャドウをのせ、目印の線をぼかしてなじませます。
  • STEP3下まぶたのキワには、黒目の中央から目尻まで、上まぶたと同じ色のアイシャドウをオン。
  • STEP4最後に下まぶたの目頭から黒目の中央まで、ハイライトを入れたら完成です。
一重さんは抜け感やメリハリを活用して目を大きく
POINT!

コツは、目尻部分の上下アイシャドウを「くの字」に囲まないこと。抜け感やメリハリを出すことで、デカ目が演出できますよ。

奥二重さんはラメやパールの光で立体感を

目元が腫れぼったく見えるときは、光を味方につけるのがおすすめ。肌なじみのよいベージュ系のラメや、パール入りアイシャドウでまぶたに立体感を演出しましょう。

  • STEP1ライトブラウンのアイシャドウをチップにとり、アイホール半分くらいまで広げます。
  • STEP2濃いブラウンのアイシャドウを細いチップにとり、目尻をしめるように色をのせます。
  • STEP3ベージュのラメシャドウを太めチップで、黒目の真上に縦線を引くようになじませます。
奥二重さんはラメやパールの光で立体感を
POINT!

奥二重さんは目を開けた時にアイシャドウが隠れてしまうのも悩みの種。一度目を開けた状態で色をのせ、その後伏目にして目のキワから間を埋めるように塗っていくと、キレイな仕上がりに。
顔全体を華やかに見せたり、目力を印象づけたりすることができるアイシャドウ。色や光を自在に操って、アイメイクをもっと楽しんでくださいね。

マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ

単色で鮮やかに発色するパウダーアイシャドウ。
全22色を自分色にカスタマイズして、単色でも重ね塗りでも思いのままアイメイクを楽しむことができます。
光をコントロールすることで目元に立体感をつくり、奥行きのある瞳に。
外出先にも持ち運びがしやすいコンパクトタイプです。

ローラ メルシエ アイベーシックス

ローラ メルシエ アイベーシックス

目もとのトーンを均一にし、アイメイクのフィット感をアップさせるアイメイクアップベース。軽くのびのよいテクスチャーでムラなくのびて、ヨレを防ぎます。肌色に合わせて選べる3色がラインナップ。アイシャドウの美しい発色をキープします。

マキアージュ ドラマティックアイカラー (マルチ)

マキアージュ ドラマティックアイカラー (マルチ)

ひと塗りでグラデーションが完成する運命のブラウンアイシャドウ。
瞳の色から導かれたブラウンは目元になじみ、自然に印象アップ。
指先につけてアイホールに伸ばすだけで綺麗に発色し、簡単にグラデーションが作れます。
同じパレットでアイブロウ・ノーズシャドウも完成するマルチタイプです。

資生堂  SHISEIDOメーキャップ NANAME FUDE マルチ アイブラシ

資生堂 SHISEIDOメーキャップ NANAME FUDE マルチ アイブラシ

熊野筆の技術を用いた筆職人が、一本一本手づくりしたアイカラーブラシ。クリームやパウダー、ジェルタイプなどさまざまな形状のアイカラーをまぶたに美しくなじませることができます。コシがあり、肌ざわりもこだわった人工毛を使用。
丸みのある斜め形状の筆先は、アイホールや眉下のハイライトにフィット。目元に立体感や陰影を作り出します。先端部分は下まぶたなどの細かい部分の仕上げに便利です。

資生堂オンラインストアでお買い求めいただける商品をすべてご紹介します。絞り込んで探したい方は、「すべて見る」ボタンをクリック!

  • マキアージュ
    カスタマイズアイカラー シングル透明感のある輝きラメカラー
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    1,100円(税込)
  • マキアージュ
    カスタマイズアイカラー シングルなめらかクリアカラー
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    1,100円(税込)
  • マキアージュ
    カスタマイズアイカラー シングル運命のブラウンカラー
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    1,100円(税込)
  • インウイ
    アイズ
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    7,700円(税込)
  • インウイ
    アイズ(レフィル)
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    5,060円(税込)
  • ローラ メルシエ
    ウィンター ウィッシーズ キャビア スティック アイカラー トリオ
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    4,950円(税込)
  • ローラ メルシエ
    ニューヨーク アット ナイト キャビア アイ セット
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    4,510円(税込)
  • ローラ メルシエ
    プティ アイコンズ ミニ キャビア アイ デュオ
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    3,740円(税込)
  • クレ・ド・ポー ボーテ
    オンブルクルールクアドリ(ホリデーコレクション)
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    9,680円(税込)
  • ローラ メルシエ
    エフォートレス アイズ キャビア スティック アイカラー トリオ
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    7,920円(税込)
  • ローラ メルシエ
    キャビア スティック アイカラー N ミニ
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    2,420円(税込)
  • ローラ メルシエ
    キャビア スティック アイカラー N
    ポイントメイク<アイシャドウ>
    3,850円(税込)

気になるみんなの新着口コミをピックアップしてご紹介。使用感や選ぶポイントなど、参考にしてみてください。

5.0
2025/04/06
リプさん

インウイ

アイズ

懐かしいけど今時のメイクだと感じました

イエベ秋タイプです。 気になっていて遂に購入。 上の2色がとても良いです。 特に上の右の色はつけてみるとクールに見えるけど可愛いが詰まったような感じの色です。 大人にも馴染む気がして、大人メイクに大切な艶感をさり気なく感じさせてくれます。

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒混合肌 / 秋・冬⇒乾燥肌
気になること
乾燥・小じわが目立つ
生活環境
紫外線を浴びる機会が多い/睡眠不足がち
メーキャップ頻度
ほぼ毎日
5.0
2025/03/06
ちゃあこさんさん

インウイ

アイズ(レフィル)

とっても良き!!

今まで派手めなメイクが好きなわたしでしたが、インウイとても良いです! 自然と使う手に取る回数多いです。 もう一つ買いたいです!

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒乾燥肌 / 秋・冬⇒乾燥肌
気になること
くすみが気になる
生活環境
睡眠不足がち
メーキャップ頻度
ほぼ毎日
5.0
2024/12/08
食いしん坊さん

ローラ メルシエ

プティ アイコンズ ミニ キャビア アイ デュオ

ローラメルシエ

可愛いですありがとうございます

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒脂性肌 / 秋・冬⇒脂性肌
気になること
にきびができやすい
生活環境
ストレスを感じやすい/睡眠不足がち/食生活が乱れがち
メーキャップ頻度
メークしない
4.0
2024/11/02
フカヒレさん

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルールクアドリ(ホリデーコレクション)

綺麗な可愛いを醸しだすかも?

ホリデーシリーズののメイク品は毎年購入してます。 粒子も細かくて,ニュアンスカラーで,好きです。キラキラが素敵! お出かけが楽しくなります。

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒普通肌 / 秋・冬⇒乾燥肌
気になること
敏感・不安定肌
生活環境
紫外線を浴びる機会が多い
メーキャップ頻度
週3~5日程度
5.0
2025/03/11
ひなげしさん

ローラ メルシエ

キャビア スティック アイカラー N ミニ

いい色

透け感、なじみのよい色で、悪目立ちしにくい感じなのがいいです。

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒普通肌 / 秋・冬⇒普通肌
気になること
シミ・ソバカスが気になる
生活環境
ストレスを感じやすい
メーキャップ頻度
ほぼ毎日