オンラインショップ全品送料\01品からでも、全国どこでも!

化粧水・ローション特集

美白、保湿、ニキビケアなど、タイプ別の化粧水の人気商品をピックアップ。「さっぱり」と「しっとり」の違い、スキンケア選びのコツもご紹介。

化粧水・ローション

肌悩みに特化したものや保湿力の高いものなど様々なタイプのある化粧水。どれがいいか迷ったら、資生堂オンラインショップの売上TOP10から探してみては?

  • 医薬部外品
    エリクシール ホワイト
    ブライトニング ローション WT(つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,190円(税込)
  • 医薬部外品
    SHISEIDO バイタルパーフェクション
    ホワイトRV ソフナー
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    7,700円(税込)
  • 医薬部外品
    エリクシール シュペリエル
    リフトモイスト ローション SP(つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    2,860円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    モイストケア ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,025円(税込)
  • アベンヌ
    アベンヌ ウオーター 300g
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    2,420円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    バイタルアクト ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    4,070円(税込)
  • 医薬部外品
    エリクシール ホワイト
    ブライトニング ローション WT
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,630円(税込)
  • エリクシール アドバンスド
    ローション T (つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,630円(税込)
  • SHISEIDO スキンケア
    トリートメントソフナー (レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    5,500円(税込)
  • 医薬部外品
    プリオール
    薬用 高保湿化粧水(つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    2,860円(税込)

乾燥ニキビにぴったりの化粧水がほしい方に。人気商品をご紹介します。

  • 医薬部外品
    d プログラム
    アクネケア ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,025円(税込)
  • 医薬部外品
    イハダ
    薬用クリアローション
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    1,980円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    アクネケア ローション MB
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,740円(税込)

乾燥が気になる時、メイクの仕上げ・化粧直しの際にも使えるミストタイプ。人気商品をご紹介します。

  • アベンヌ
    アベンヌ ウオーター 300g
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    2,420円(税込)
  • d プログラム
    アレルバリア ミスト N
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    1,650円(税込)
  • アベンヌ
    アベンヌ ウオーター 50g
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    770円(税込)
  • アベンヌ
    アベンヌ ウオーター 150g
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    1,650円(税込)
  • ドゥーエ
    保湿ミスト
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    1,980円(税込)

保湿も美白もセットでケアしたい方に。人気商品をご紹介します。

  • 医薬部外品
    エリクシール ホワイト
    ブライトニング ローション WT(つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,190円(税込)
  • 医薬部外品
    SHISEIDO バイタルパーフェクション
    ホワイトRV ソフナー
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    7,700円(税込)
  • 医薬部外品
    エリクシール ホワイト
    ブライトニング ローション WT
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,630円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    ブライトニングクリア ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,575円(税込)
  • 医薬部外品
    HAKU
    アクティブメラノリリーサー(つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,850円(税込)
  • 医薬部外品
    HAKU
    メラノディープモイスチャー
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    4,950円(税込)
  • 医薬部外品
    イハダ
    薬用クリアローション
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    1,980円(税込)
  • 医薬部外品
    リバイタル
    ローション Ⅲ (つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    7,480円(税込)
  • 医薬部外品
    リバイタル
    ローション Ⅱ(つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    7,480円(税込)
  • 医薬部外品
    アクアレーベル
    バウンシングケア ローション(詰め替え用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    1,540円(税込)

保湿力はしっかりほしい方に。人気商品をご紹介します。

  • 医薬部外品
    d プログラム
    モイストケア ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,025円(税込)
  • エリクシール アドバンスド
    ローション T (つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,630円(税込)
  • 医薬部外品
    プリオール
    薬用 高保湿化粧水(つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    2,860円(税込)
  • d プログラム
    アレルバリア ミスト N
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    1,650円(税込)
  • 医薬部外品
    HAKU
    メラノディープモイスチャー
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    4,950円(税込)
  • エリクシール アドバンスド
    ローション T
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    4,180円(税込)
  • 医薬部外品
    イハダ
    薬用クリアローション
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    1,980円(税込)
  • 医薬部外品
    リバイタル
    ローション Ⅲ (つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    7,480円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    モイストケア ローション MB
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,740円(税込)
  • 医薬部外品
    リバイタル
    ローション Ⅱ(つめかえ用)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    7,480円(税込)

資生堂オンラインショップでお買い求めいただける商品をすべてご紹介します。絞り込んで探したい方は、「すべて見る」ボタンをクリック!

  • d プログラム
    モイストケア ローション MB 限定セットa
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,740円(税込)
  • d プログラム
    バイタルアクト ローション MB 限定セット
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    4,840円(税込)
  • 医薬部外品
    エリクシール シュペリエル
    リフトモイスト ローション SP Ⅱ 【ドラえもん限定デザイン】
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,300円(税込)
  • エリクシール シュペリエル
    リフトモイスト ローション SP Ⅱ 限定セット aE
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,300円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    バランスケア ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,025円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    アクネケア ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,025円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    モイストケア ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,025円(税込)
  • d プログラム
    ブライトニングクリア ローション MB 限定セット
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    4,290円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    ブライトニングクリア ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,575円(税込)
  • 医薬部外品
    d プログラム
    バイタルアクト ローション MB(レフィル)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    4,070円(税込)
  • 医薬部外品
    プリオール
    薬用 高保湿化粧水 限定G (しっとり)
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,300円(税込)
  • 医薬部外品
    エリクシール ホワイト
    ブライトニング ローション WT
    スキンケア<化粧水 ・ ローション>
    3,630円(税込)

気になるみんなの新着口コミをピックアップしてご紹介。使用感や選ぶポイントなど、参考にしてみてください。

4.0
2023/08/02
たっちぃさん

エリクシール シュペリエル

リフトモイスト ローション SP Ⅱ 【ドラえもん限定デザイン】

良くも悪くも保湿のみ!

ブライトニングからドラえもんボトルってこともありこちらにしてみました。 保湿はとても良いとおもいます。 でも潤いによるハリ感や透明感はやはり ブライトニングのほうがあたしは 感じられたかなと思ってます。 でもこちらもとてもいいものですので これからも継続してつかっていこうとおもいます!

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒混合肌 / 秋・冬⇒乾燥肌
気になること
ベタつき・毛穴が目立つ
生活環境
ストレスを感じやすい/睡眠不足がち/食生活が乱れがち
メーキャップ頻度
週3~5日程度
4.0
2023/10/22
ベアさん

エリクシール シュペリエル

リフトモイスト ローション SP Ⅱ 限定セット aE

馴染んでいきます

資生堂のデパコス商品を以前は使っていて、何年かぶりにエリクシールを購入。 年齢的にどうかなと恐る恐る使いましたが、私が使っていたあの頃のエリクシールとは違って全然良かったです! いい感じで馴染んで、毎日使うのが楽しみです。

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒混合肌 / 秋・冬⇒乾燥肌
気になること
敏感・不安定肌
生活環境
ストレスを感じやすい/紫外線を浴びる機会が多い/睡眠不足がち
メーキャップ頻度
ほぼ毎日
5.0
2023/08/05
くまちゃんさん

d プログラム

バランスケア ローション MB(レフィル)

おススメします

黄色ピンク紫と使いましたが、青色の毛穴に特化したローションが肌の水分皮脂のバランスを整えてくれる気がします。リニューアルもして本体はコロンと丸みを帯びた可愛いボトルです。 ザラザラだった肌がつるんと滑らかに感じ、皮脂が出にくくなりファンデーションよれも目立たなくなった気がします。さすがです。

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒混合肌 / 秋・冬⇒乾燥肌
気になること
敏感・不安定肌
生活環境
ストレスを感じやすい/紫外線を浴びる機会が多い
メーキャップ頻度
ほぼ毎日
5.0
2023/06/07
もりっちさん

d プログラム

アクネケア ローション MB(レフィル)

リピート

リピートする為にこちらのレフィルを購入。とても良いです!

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒脂性肌 / 秋・冬⇒脂性肌
気になること
にきびができやすい
生活環境
メーキャップ頻度
ほぼ毎日
4.0
2023/08/03
大好き!肌がツルツルになるさん

d プログラム

モイストケア ローション MB(レフィル)

2本目!又これかな!

内容量が,少ないから,ボトルを大きくして欲しい,できればポンプたいぷ。すぐなくなるから,めんどい!

ご購入店舗
ワタシプラス オンラインショップ
肌の状態
春・夏⇒乾燥肌 / 秋・冬⇒乾燥肌
気になること
乾燥・小じわが目立つ
生活環境
ストレスを感じやすい/睡眠不足がち
メーキャップ頻度
ほぼ毎日

「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」の違いって?

化粧水や乳液にある「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」ですが、使用感の違いのみのものが多く、使用感を変えるために成分の一部を変えているだけで、主な成分に大きな違いはありません。
さっぱりタイプであれば、軽い感触のテクスチャーで素早く肌になじみますし、清涼感があるものもあり、スーっと気持ちよく使えるものも多いです。しっとりタイプであれば、肌にフィットしてなじませた後も、もっちりとした肌感触が続きやすいです。とろみのあるテクスチャーであれば、ゴワついた肌にも柔らかくなじみますよ。

化粧水の「さっぱり」と「しっとり」の違いって?スキンケア選びのコツを伝授♪

大切なのは、適量を使うこと!

さっぱりかしっとりか、感触のタイプは好みに応じてどちらを選んでもOK!
でも、肌が乾燥しているから...としっとりタイプを選んだものの、しっとりとした感触に満足して少量でケアしまうのはもったいない!
さっぱりタイプや、好みの感触の化粧水や乳液を選んで、適量でスキンケアを行う方が、本来の化粧品の効果が期待できるというもの。

どちらのタイプの感触がいいのか悩んでしまった時は、その化粧品の使用量の目安で試してみてください。理想的な使い方で感触を確かめられるため、自分の肌に合っているか、その感触を気持ちよく思えるか、などを判断できますよ。

いかがでしたか? 「オイリー肌だから、さっぱりタイプ」などと先入観を持たずに、毎日使うものだから、自分が気持ちいいと思える化粧水&乳液を選んで心地いいスキンケアを実践してみてくださいね。

photo:shutterstock
●当記事の情報は、ご自身の責任においてご利用ください。

ホーム > ワタシプラストップ > オンラインショップ