素肌を清潔に保ち、次に使う化粧品がなじみやすい状態に整えてくれる洗顔アイテムをピックアップ。正しい洗顔方法やNGケアもご紹介。
素肌を清潔に保ち、次に使う化粧品がなじみやすい状態に整えてくれる洗顔アイテムをピックアップ。正しい洗顔方法やNGケアもご紹介。
石鹸や泡など様々なタイプのある洗顔料。どれがいいか迷ったら、資生堂オンラインストアの売上TOP10から探してみては?
手のひらでクルクル転がして泡立てる固形石鹸。人気商品をご紹介します。
容器からクリーミーな泡で出てくるタイプの泡洗顔。人気商品をご紹介します。
資生堂オンラインストアでお買い求めいただける商品をすべてご紹介します。絞り込んで探したい方は、「すべて見る」ボタンをクリック!
STEP1~2の時に水かぬるま湯を何度か「差し水」しながら泡立てるのが、きめ細かい弾力泡をつくるコツです。
ゴシゴシ洗い
クレンジングや洗顔の時に力を入れてこすりすぎると、バリア機能が低下して乾燥の原因に。角栓を押し出す
指でむりやり押し出すと肌を傷めるだけでなく、さらに毛穴が開くことも。はがすタイプの毛穴パック
肌表面の角層まではがしてしまい、肌の負担に。メイクも落とせて、さっぱりツルツルな使用感でした。 においも和む感じで、内容量とお値段にも満足できます。
私はネットでよく泡立てて泡で洗います。ふわふわと滑らかでさっと洗います。しっとりして爽やかな気分です。
私は毎朝の洗顔はこれ一択です。泡立てる必要がなく時短、その上優しい感じの使用感。洗いすぎな感じがあまりありませんが、さっぱり感もあります。
使うとホッとします。お化粧した日はクレンジングの後に、お化粧していない日はこれを少なめに使用していますが、うるおいを保つ感じです。おすすめです。
初めての購入でした。滑らかに滑るように全体に馴染む感じでした。泡立たないので、すすぎも簡単。スッキリしました。