パーソナルビューティープラン利用規約

本規約は、資生堂ジャパン株式会社(以下「資生堂」といいます)が運営・提供するサービス「パーソナルビューティープラン」(以下「本サービス」といいます)をご利用いただく際の条件を定めるものです。

第1条(本規約の承諾)

  1. 本サービス(本サービスを提供するWebページ(以下「本サイト」といいます)を含みます。以下同じ)の利用者は、あらかじめ本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。本規約に同意いただけない場合、利用者は本サービスを利用することはできませんので、その場合はただちに利用を中止してください。
  2. 利用者が本サービスを利用した場合、本規約に同意したものとみなします。
  3. 資生堂は、本規約の内容の全部または一部を利用者に事前に通知することなく任意に改定することができるものとします。この場合、資生堂は本サイト上で改定を公表するものとし、改定の効力は本サイトへの掲示から5営業日を経過した時点で生ずるものとします。利用者が本規約の改定の効力発生後に本サービスを利用した場合、改定後の本規約に同意したものとみなします。

第2条(利用の範囲)

  1. 資生堂化粧品を取扱う化粧品店舗の資生堂コーナーにおいて各種プラン(以下「本プラン」といいます)を資生堂の従業員または当該化粧品店舗の従業員が作成する場合、および第5条に定める場合を除き、本サイトにアクセスした本人に限り、利用者として本サービスを利用することができます。
  2. 利用者は、第三者に対して使用許諾、譲渡、または契約上の地位の承継等により本サービスを利用させることはできません。
  3. 利用者は本サービスをインターネット接続ができる端末で利用することができるものとします。当該端末は、利用者の費用と責任において準備するものとし、資生堂は通信環境の不備等による障害等については、一切サポートを行いません。

第3条(利用料金)

本サービスの利用は無料です。ただし、本サイトへのアクセスおよび利用にかかる通信料金やプロバイダ費用等は利用者が負担するものとします。

第4条(本サービスの内容)

  1. 利用者は本サービスを利用することにより、資生堂化粧品を取扱う化粧品店舗の資生堂コーナーにおいて作成された日から以下に定める期間中、本サイトで本プランを閲覧することができるものとします。
    花椿CLUBメンバー 2年間
    上記以外 100日間
  2. 利用者は、Beauty Key会員として会員登録のうえ、本サイトから遷移した該当WebページにおいてBeauty Key会員としてログインすることにより、Beauty Key会員のマイページで本プランを閲覧することができるものとします。Beauty Key会員のマイページで本プランを閲覧することができる期間は、資生堂化粧品を取扱う化粧品店舗の資生堂コーナーにおいて作成された日から2年間とします。

第5条(利用者の個人情報の取扱い)

  1. 資生堂は、本サービスの利用者から、以下の個人情報(以下「利用者情報」といいます)を取得します。
    (1)
    パスワード(設定・登録された場合)
    (2)
    本サービスの提供のために必要な以下の情報
    肌またはメイクに関する悩み、生活習慣その他の肌またはメイクに関する問診への回答、顔画像(顔画像およびパーツ画像を含む)、肌測定結果、おすすめの商品情報、購入した商品情報、アドバイス内容等
    本サービスへのアクセス状況、利用履歴、閲覧履歴情報等
    (3)
    花椿CLUBメンバーID(花椿CLUBメンバーに限る)
  2. 資生堂は、以下の各号の利用目的の範囲内で、前項により取得した利用者の利用者情報を利用し、その他の目的では利用いたしません。
    (1)
    本サービスの提供のため(本プランの作成および登録を含む)
    (2)
    パスワード認証およびパスワード管理のため
    (3)
    美容カウンセリング等のサービスの提供のため
    (4)
    肌分析・肌研究のため
    (5)
    商品・サービス等のご案内のため
    (6)
    マーケティング分析のため
    (7)
    本サービスの利便性向上および顧客満足度向上策検討のため
  3. 資生堂は、利用者の利用者情報について、以下のとおり共同利用を行います。
    共同して利用する者の範囲
    • 資生堂化粧品を取扱う事業者のうち、利用者が本プランを作成した化粧品店舗を営業する事業者
    • 株式会社資生堂
    • 資生堂ジャパン株式会社
    • 株式会社資生堂
    • 資生堂ジャパン株式会社
    共同して利用される利用者情報の項目
    (1)
    本サービスの提供のために必要な以下の情報
    肌またはメイクに関する悩み、生活習慣その他の肌またはメイクに関する問診への回答、顔画像(顔画像およびパーツ画像を含む)、肌測定結果、肌測定結果に基づくおすすめの商品情報、購入した商品情報、アドバイス内容欄の記入項目等
    本サービスへのアクセス状況、利用履歴、閲覧履歴情報等
    (2)
    花椿CLUBメンバーID
    (1)
    パスワード
    (2)
    本サービスの提供のために必要な以下の情報
    肌またはメイクに関する悩み、生活習慣その他の肌またはメイクに関する問診への回答、顔画像(顔画像およびパーツ画像を含む)、肌測定結果、肌測定結果に基づくおすすめの商品情報、購入した商品情報、アドバイス内容欄の記入項目等
    本サービスへのアクセス状況、利用履歴、閲覧履歴情報等
    (3)
    花椿CLUBメンバーID
    共同して利用する者の利用目的
    • 株式会社資生堂および資生堂ジャパン株式会社においては、本規約第5条第2項に記載した利用目的に同じ
    • 利用者が本プランを作成した化粧品店舗を営業する事業者においては、本規約第5条第2項に記載した利用目的のうち、(1)~(3)、(5)および(7)のためのみ
    本規約第5条第2項に記載した利用目的に同じ
    共同して利用する利用者情報の管理について責任を有する者の氏名または名称 資生堂ジャパン株式会社
    東京都中央区銀座七丁目5番5号
    代表取締役 藤原 憲太郎
    共同利用者の個人情報取扱責任者
    • 利用者が本プランを作成した化粧品店舗を営業する事業者における個人情報保護に関する責任者
    利用者情報の取得方法 インターネットまたは資生堂が指定する情報機器を通じてアクセスする方法
  4. 資生堂は、利用者の利用者情報の利用目的の通知、利用者情報の開示、訂正、追加または削除および利用停止、消去または第三者への提供の拒否権に関するご請求には、特別な理由がない限り適切に対応いたします。
  5. 利用者の利用者情報に関するお問い合わせ先は、下記までお願いいたします。
    【お問い合わせ先】
    〒105-8310 東京都港区東新橋 1 丁目 6 番 2 号
    資生堂お客さま窓口
    フリーダイヤル 0120-81-4710/9:00~17:00(土・日・祝祭日除く)
    <ご注意>
    直接ご来社いただいてのお申し出はお受け致しかねますので、その旨ご了承ください。また、フリーダイヤルへのお問い合わせについては、対応サービスの向上のために録音させていただきますので、あらかじめご理解とご協力をお願いいたします。
  6. 資生堂は、前各項に定めるほか、「個人情報について」に従って利用者の利用者情報を適切に取扱います。

第6条(パスワード管理)

  1. 利用者が本サービスを利用するために設定・登録した場合のパスワードの管理および利用は利用者の責任とし、使用上の過誤または第三者の不正な使用等については、資生堂は一切その責任を負わないものとします。
  2. 利用者は、パスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。
  3. 利用者は、パスワードが第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに資生堂に連絡するものとします。
  4. パスワードの入力間違いなどにより、本人確認ができない場合、利用者は本サービスを利用することができないものとします。

第7条(禁止事項)

資生堂は、利用者が、本サービスを利用するにあたり、以下の各号に定める行為(それらを誘発する行為や準備行為を含む)を行うことを禁止します。

(1)
本サービスを自らの個人利用目的以外に利用する行為
(2)
他の利用者、第三者または資生堂(資生堂従業員を含む)を誹謗または中傷したり、名誉を毀損する行為、またはそれらのおそれのある行為
(3)
他の利用者、第三者または資生堂(資生堂従業員を含む)の財産権やプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
(4)
他の利用者、第三者または資生堂(資生堂従業員を含む)の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権)および肖像権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
(5)
有害なコンピュータープログラム等を送信、または書き込む行為
(6)
公序良俗に反する行為、犯罪行為、またはそのおそれのある行為
(7)
本サービスを営利目的で利用する行為、またはその準備を目的とする行為
(8)
国内外のほかのネットワークを経由して通信を行う場合、経由する国内外のネットワークサービスの規則に反する行為
(9)
本サービスのサーバーに過度な負担をかける行為、本サービスのネットワークシステムに障害を与える行為
(10)
選挙活動、またはこれに類する行為、その他政治および宗教に関する行為
(11)
本規約に違反する行為その他本サービスの運営を妨げるような行為
(12)
日本国または利用の際に利用者が所在する国・地域の法令等に違反する行為

第8条(免責事項)

  1. 本サービスの利用は、利用者自身の責任において行うものとし、本サービスの利用および本サービスにより提供される情報等の利用により発生した利用者の損害について、資生堂は一切責任を負わないものとし、一切の損害につき賠償する義務はないものとします。なお、本サービスでは、利用者が商品等を利用した場合を想定したシミュレーションを提示したり、利用者が本サービスを利用したことにより得られた各種情報を提示等することがありますが、それらの情報の利用可否については利用者の責任において行うものであり、当該情報を利用して生じた結果について保証するものではありません。
  2. 本サイトからリンクをはる第三者の管理・運営するウェブサイトの利用により発生した損害について、資生堂は一切責任も負わないものとし、一切の損害につき賠償する義務はないものとします。
  3. 通信回線やコンピュータ等の障害(コンピューターウィルスに起因する障害を含むが、この限りではない)によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより発生した改ざん・損害、その他本サービスに関して利用者に発生した損害について、資生堂は一切責任を負わないものとします。

第9条(利用停止等)

利用者が本規約の定めのいずれかに違反した場合、本サービスに関連して資生堂に損害を与えた場合、または資生堂が本サービスを提供する上で不適切であると判断した利用者については、資生堂は、事前の通知または承諾を要することなく、直ちに該当する利用者による本サービスの利用を停止することができるものとします。

第10条(本サービスの変更・終了等)

  1. 資生堂は、本サービスの内容の全部または一部について、変更、追加、終了を、事前に利用者に通知することなく行うことができるものとします。この場合、利用者に不利益、損害が発生したとしても、資生堂は一切の責任を負わないものとします。
  2. 本サービスが終了した場合、利用者はいかなる理由においても、本サービスを利用することはできません。

第11条(個人関連情報の取得、提供および利用)

  1. 資生堂は、利用者から、その情報単体では個人情報には該当しない属性情報(年齢、性別、居住地域等)や、インターネットの利用にかかるログ情報等(IPアドレス、MACアドレス、SSID、 Cookie、RDID等の端末識別子、ウェブビーコン等)の個人関連情報を取得し、第5条第2項に定める個人情報の利用目的と同じ目的および以下の目的のためにこれを利用いたします。また、取得した個人関連情報の利用にあたり、資生堂が保有する個人データと照合して利用することがあります。
    (1)
    本サイトに複数のページにまたがるアプリケーションがある場合に、より便利に本ウェブサイトをご覧いただくために必要な情報を一時的に保管するため
    (2)
    利用者が認証サービスにログインされているとき、保存されている利用者の登録情報を参照して、ご利用者ごとにカスタマイズされたサービスを提供するため
    (3)
    利用者の本サービスの利用状況に関する統計を取り、資生堂または資生堂が調査分析業務を委託する会社が、本サイト上の利用者のアクセス傾向を分析する目的
    (4)
    利用者の利用状況をもとに、最も適切な広告を案内する目的
    (5)
    セキュリティ保持のため、ご利用から一定の時間が経過した利用者に対してパスードの再入力(再認証)を促す目的
    なお、資生堂は、資生堂が広告配信業務を委託する会社に、当該委託先会社のウェブサイトを経由して、本サイトの Cookie を保存させ、参照させる場合があります。
  2. 資生堂は、その関係会社およびDMP事業者その他の広告会社、調査・分析会社、メディア事業者およびデータベース管理会社等の業務委託先・提携先から個人関連情報の提供を受けて、第5条第2項に定める個人情報の利用目的と同じ目的および本条第1項各号に定める目的のために利用します。また、提供された個人関連情報の利用にあたり、資生堂が保有する個人データと照合して利用することがあります。
  3. 資生堂は、その関係会社およびDMP事業者その他の広告会社、調査・分析会社、メディア事業者およびデータベース管理会社等の業務委託先・提携先に対して、利用者の個人関連情報を提供します。

第12条(準拠法および裁判管轄)

本規約の解釈および適用は日本国法に準拠します。また、本サービスに関わる全ての紛争については、他に特段の定めのない限り、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上

2024年2月21日 改定