menu
close

Trend News! Spring&Summer Collection 2020年春のファッション&トレンド速報

2020年はどんな自分になりたいですか? 香水の力を借りれば、そんなセルフプロデュースも思いのまま。香水コーディネーター・牧野和世さん監修のもと、理想のイメージ像を引き出してくれる、お守りのようなフレグランスをご紹介します。

Chat Room

ミラノ、パリ、ニューヨーク…コレクションを見てきたヘア&メイクアップアーティストが2020年春のトレンドを分析

Trend Watcher

SHISEIDO HAIR & MAKE UP ARTIST 阿保 麻都香  Madoka Abo

「インテグレート」「マジョリカ マジョルカ」の商品開発や宣伝・PRの撮影、NY・パリ・東京ファッションウィークなど国内外のファッションショーのヘアメイクを担当する。資生堂が運営するプロのヘアメイクアップアーティスト育成スクール「SABFA」の副担任を務めるなど、多岐にわたって活躍中。また、第1回WWD BEAUTY HAIR DESIGNERS CONTESTでグランプリを受賞し、ファッショントレンドを取り入れたヘアメイクに定評がある。

Trend Point LIFESTYLE

環境問題はいよいよ身近な問題に! 時代はより“サステイナブルな志向”が強まる

長らく危惧されていた地球温暖化やその要因の一つでもある海洋プラスティック問題。これら環境問題の改善をより個人が意識する時代に突入しています。例えば皆さんがよく使うレジ袋。これは2020年7月から各店有料化が義務付けられる方針で動いていますよね。またプラスティックのストローもどんどん土に返るペーパーストローへと移行が始まっています。このように私たちの日常生活レベルにもサステイナブル(持続可能)な行動が求められています。

Trend Point FASHION

ファッション業界にもサステイナブルな流れが続々!この春夏はより“本質を求めたシンプル”がキーワードに

世相が色濃く反映されるファッションのトレンド。2020年の春夏コレクションは”原点回帰”をキーワードにしたルックが多くのブランドで見られました。中でも大衆から個へ注目が集まることを受け、より「本質を求める」をテーマに、シンプルシルエットの中に素朴なレトロさを香らせたルックや、ムダを削ぎ落としシンプルを追求したルックが象徴的でした。春夏に多いカラフルな色みや柄物も、例年に比べて少なめではありましたが、シルエットをシンプルにすることでより本質=個を追求する流れを受けているように感じました。ファッションそのものだけでなく、コレクション会場もサステイナブルを意識し、地球に還る素材を使用。

Trend FASHION & MAKE UP

これらの流れを受けて2020年、日本のファッション&メイクトレンドを牽引するのはこの3つ

Style01

サステイナブルモノトーン

環境に配慮したエコレザーなどを取り入れたシンプルモノトーンな装い。エコという観点から足元はスニーカールックも多く、その流れからスポーティテイストも引き続き人気の予感。

合わせるメイクはミニマルメイクアップ

Style02

アーバンヴィンテージ

日本のファッションシーンで引き続きトレンドのヴィンテージ。2020年春は、よりシンプルでサステイナブルな要素が顕著です。土を連想させるブラウンのグラデーションに麻素材を合わせ、足元はミュールなどで軽やかさを加えたバランスに注目を。

合わせるメイクはミニマルメイクアップ

Style03

カラーOnカラー

春夏は色を纏いたくなるのは世界共通認識。日本でもここ数年春夏の色ブームは続いていますが、今年はシンプルシルエットの淡い色同士を合わせるのが旬。色を立たせるために、小物はシルバーか白をチョイスして、着こなしに爽やかなアクセントを効かせたい。

合わせるメイクはクラシックメイクアッ

Style01

サステイナブルモノトーンには『ミニマルメイクアップ』

先シーズンはほとんどメイクをしない”メイクレスメイク”が主流でしたが、今シーズンはそれがより洗練された方向へ進化。ファンデーションと透け感のあるグロスをプラスするなど、“何もしていないようだけど、作り込まれている”のがポイント。スポーティなファッションにぴったりのクリーンなミニマルルックです。

Fashion point

Sustainable Coordinate

Make up point

Trend Essence

頬の高い位置からこめかみにかけてハイライトをオン。パール感のある繊細なハイライトを選ぶことで自然な立体感を演出。

微細なパールでナチュラルながら上品な陰影を演出

ローラ メルシエ
マットラディアンス ベイクドパウダー
ハイライト01

<フェイスカラー>
1種(7.5g)

5,280円(税込)

Make up Items

素の唇を活かした自然なツヤで健康的でいまどき感ある口もとに

SHISEIDO メーキャップ
カラージェル リップバーム

販売名:SHISEIDO
カラージェル リップバーム
<口紅・リップグロス>
114 Lilac(2g)

3,850円(税込)

他の色を見る>

Style02

ヴィンテージスタイルには『アクセサリーメイクアップ』

ゴールドやシルバーをポイントで使うアクセサリー感覚のメイクアップ。ブラウンがトレンドの装いには、いつものメイクにまさにアクセサリーのごとくゴールドをプラスするのが気分。その際リップの色みを抑えることで、全体を洗練させたムードにまとめ、リアルに落とし込むことが可能です。

Fashion point

Sustainable Coordinate

Make up point

Trend Essence

いつものアイメイクにゴールドを重ねてあげるだけでグッとトレンド感を醸す目もとに。黒目の上が濃くなるように色をのせることで目まわりに立体感が生まれメリハリの効いた表情に。

よれやすい目もとにもしっかりフィットごく自然なグラデーションアイも思いのまま

ローラ メルシエ
キャビアスティック アイカラー

<アイシャドウ>
28 ミスティックゴールド(1.64g)

3,300円(税込)

他の色を見る>

Make up Items

単色使いでも重ねても美しい発色ゴールドとの相性抜群のブラウンパレット

マキアージュ
ドラマティックスタイリングアイズ

<アイシャドウ>
OR303 オレンジキャラメル(4g)

3,080円(税込)

他の色を見る>

なめらかマットな大人ベージュで洗練された口もとに

SHISEIDO メーキャップ
ラッカーインク リップシャイン

販売名: SHISEIDO ラッカーインク リップシャイン
<口紅・リップグロス>
310 Honey Flash(6mL)

3,850円(税込)

他の色を見る>

Style02

カラーonカラーには『クラシックメイクアップ』

目まわりを大胆に囲む、眉はしっかりめなど、バッチリフルメイクなのだけど、口もと、肌にはツヤを加えつつ、軽やかさもあるというのが特徴のクラシックメイクアップ。カラーonカラーながらもフォルムはほんのりレトロ感のある装いともナチュラルに溶け込みます。

Fashion point

Sustainable Coordinate

Make up point

Trend Essence

カラーonカラーの華やかさに落ち着きとクラシカルさを添えるスモーキーメイク。グレーが一般的だが、ブラウンでつくると洗練度アップ。手の甲でお気に入りの色みを作ったらふわっと囲んで。その際、眉はグレーで描き、強めに仕上げるのがGOODバランス。

高発色パウダーがまぶたにフィット赤みブラウンは塗るだけで今っぽくなれるカラー

SHISEIDO メーキャップ
エッセンシャリスト アイパレット

販売名:SHISEIDO
エッセンシャリスト アイパレット
<アイシャドウ>
02 Platinum Street Metals ( 5.2g)

4,400円(税込)

他の色を見る>

単色づかいでも重ねても美しい発色ゴールドとの相性抜群のブラウンパレット

マキアージュ
ダブルブロークリエーター (ペンシル)
カートリッジ

<アイブロウ>
GY921 グレイッシュブラウン(0.2g)

990円(税込)

最旬トレンドメイクはポイントさえ抑えれば毎日のメイクにも取り入れることが可能。春のファッションと合わせてメイクも楽しみましょう。