美容の情報

2021/09/06

化粧ノリの悪さは「隠れ乾燥」が原因!?汗や皮脂による「しっとり肌」に惑わされないで!

化粧ノリの悪さは「隠れ乾燥」が原因!?汗や皮脂による「しっとり肌」に惑わされないで!

肌はしっとりしているのに、なぜか化粧ノリが悪い...。そんな悩みを感じていませんか? その"しっとり"は、肌表面の"汗"や"皮脂"によるもので、内側はカラカラに乾いている「隠れ乾燥」状態なのかもしれません。オフィスと外気温の寒暖差に悩んでいる人や、紫外線を浴びがちな人は特に注意が必要です! そこで今回は、資生堂研究員の根岸茜子さんに、化粧ノリの悪さの原因にもなる「隠れ乾燥肌」の見分け方と、正しいケア方法を教えていただきました。

目次

化粧ノリの悪さを引き起こす「隠れ乾燥」とは?

肌の内側はカラカラに乾いているのに、表面が汗や皮脂でしっとりしているために見逃されがちな「隠れ乾燥」。まずは、隠れ乾燥が起こる原因を見ていきましょう。

隠れ乾燥の原因

紫外線や、室内と室外を行ったり来たりすることによる寒暖差で肌のバリア機能が低下することが主な原因です。バリア機能が低下し、うるおいを失った肌は柔らかさがダウン。肌が固くなり、隠れ乾燥に陥ってしまうのです。さらに、乾燥を防ぐために肌はうるおいを守ろうとして皮脂を分泌。この皮脂を過度に取り除いてしまうと、ますますバリア機能が低下し「隠れ乾燥」が加速することに...。

とはいえ、紫外線も寒暖差も100%避けて生活していくのは難しいですよね。そこで大切になってくるのが、隠れ乾燥を防ぐためのケア方法なのです。

「化粧ノリが悪い...」は、隠れ乾燥を見極めるポイント

まずは、「隠れ乾燥」をの見極め方をチェックしましょう! 肌表面がべたついたり皮脂でテカっていても、皮膚がパリっとゴワついていたら要注意です。自分ではなかなか気づきにくい時は、ファンデーションのノリをチェックして。 ファンデーションがノリにくく、化粧がすぐ落ちる...と思っているアナタ! それこそが隠れ乾燥のサインと言えるでしょう!

化粧ノリの悪さを避けるために! 隠れ乾燥を防ぐケア方法

隠れ乾燥に陥っている人に多いのが、「間違ったスキンケア」を行っていること。下記のようなNGケアを続けていると、隠れ乾燥がどんどん進行してしまうので要注意。最適なアイテムを取り入れてケアしましょう!

NGケア①暑いから、べたつくから「乳液」は使わない!

乳液は角層の保湿バリア機能を保ってくれる大切なアイテムなので、暑い季節でもぜひご使用を。ベタつくから苦手...という方も多いと思いのでは? じめっとした環境の中、手で乳液をつけると、手の熱が肌に伝わり、よりベタつきを感じてしまうので、そんな時はコットンでなじませることをおすすめします。余分な油分はコットンが吸い込んで肌表面に残さないのでべたつきを残さず快適にお使いいただけますよ。また、乳液をセレクトする際に、みずみずしいタイプをチョイスすることもおすすめです。「使い方」「選び方」次第で心地よいお手入れが実現します。乳液を使うことで、肌のうるおい持続力やなめらかな質感がたちまち変わってきますよ。

隠れ乾燥をケア。おすすめの乳液はこちら!
皮脂やテカリを抑え、すべすべ肌に導く乳液

肌にうるおいを与えると共に、皮脂のバランスをコントロール。ベタつきが苦手な人でも使いやすいサラッとしたテクスチャーだから、心地よくご使用できます。

 

NGケア②お風呂上がり、汗をかいたままスキンケアしている

入浴後に即スキンケアしないと不安な方もいるかもしれません。しかし、汗をかいた状態でスキンケアしても、汗の膜が邪魔して化粧水や乳液が肌になじみにくいことも。特に運動後は汗がひきにくいので、シャワーを浴びたら保冷剤で首を冷やしたり、冷感タイプの化粧水を顔に吹きかけたりして、汗をリセット! スキンケアは、エアコンの効いた部屋に移動してから、ていねいに行いましょう。また、隠れ乾燥をケアするためにも、使用するスキンケアはうるおいバランスを整える効果があるものをセレクトすると◎。

うるおいバランスを整える。おすすめ化粧水はこちら!
うるおいたっぷりのなめらか肌に導く化粧水

角層深くまでうるおいをめぐらせ、なめらかでハリ・弾力感・透明感のある肌に導く化粧水。テクスチャーが異なる3種から、あなたのうるおいバランスに合わせて最適なタイプがセレクトできます。

 

ベタつくのにカサつく...をケアする化粧水

ベタつくし、カサつく。そんなアンバランスな肌にたっぷりのうるおいを与えてキメを整え、毛穴まで目立たないなめらか肌に。思わず触れたくなるような美肌へと導きます。

 

シートマスクしたみたいにうるおう、薬用 高保湿化粧水

たっぷりのうるおいを与え、あとから使うスキンケアが届きやすい肌に整えます。乾燥による年齢サイン*を目立たなくして、明るいハリツヤ肌へと導きます。
*つや・ハリ・透明感のなさ、きめの乱れ

 

NGケア③朝はお湯 or 水だけで洗顔している

寝ている間に出た皮脂や汗、部屋の埃などが顔に付着しているので、朝はしっかり泡立てた洗顔料で肌の不要なものを取り除いてからスキンケアを行うのがベスト。洗顔料は、肌に必要なうるおいは奪わずに汚れだけを取り除く機能を備えています。化粧ノリを良くし、隠れ乾燥を防ぐためにも、ぜひ泡洗顔を取り入れてくださいね。

乾燥を防いでやさしく汚れを落とす。おすすめ洗顔料はこちら!

肌のうるおいを守ってすっきり洗える洗状顔料

泡で出てくる&W洗顔不要の洗顔料。保湿成分を含んだきめ細かい高密度な泡が、肌のうるおいを守りながら酸化した皮脂汚れまで、一度にすっきりと洗い流します。

 

うるおいを守りながら汚れを取り去る、薬用洗顔フォーム

クリーミーでたっぷりのクッション泡がやさしく肌を包み込み、うるおいを守りながら汚れを取り去ります。すっきり洗い上げるのに、つっぱりやカサつきのない使い心地もポイントに♪

 

「紫外線」が隠れ乾燥を引き起こす引き金に!?

紫外線を浴びてしまった後は、うるおいが奪われやすい状態に。では、どのようなケアをプラスしたらいいのでしょうか? 紫外線ダメージを受けた肌のケアは時間との勝負なので、早めのケアをおすすめします。

<HOW TO CARE?>

また、紫外線ダメージを防ぐためには、毎日必ず日焼け止めを塗ることも大切ですよ!


ほかにも、ビタミンCを摂取する、水をたくさん飲む、身体の代謝を上げるために食事をしっかり摂る(特に朝ご飯はマスト!!)ことを心がけると、身体の中からも隠れ乾燥を防ぐことができますよ!

自分の肌の状態を見極めて、隠れ乾燥だと気付いたらしっかり保湿を。日々のケアを怠らず、化粧ノリのいいうるおった肌をキープしてくださいね!

※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと


[あわせて読みたい記事]

>>【インナードライ肌の対策】べたつくのに乾く...をケアするスキンケア方法をレクチャー
>>毛穴・乾燥・日焼け...。夏の終わりの肌トラブルを防ぐ方法を美容のプロがレクチャー


photo:shutterstock
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

この記事を読んだ人がチェックしているアイテム
この記事が気に入ったらシェアしよう
資生堂研究員

資生堂研究員

研究員

資生堂の研究開発は1916年に始まり、品質と安全を最優先に、最新の皮膚科学と処方開発技術に基づいて開発を実現してきた。世界中の化粧品開発者が目標にする研究発表会「IFSCC」では、世界最多の受賞。
http://www.shiseidogroup.jp/rd/

この記事を読んでいる人は
これも読んでいます

記事を探す

悩みから探す
商品カテゴリーから探す
ブランドから探す