- アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
※限定品は商品交換をお受けできない場合があります。
キーワードで探す
商品カテゴリーから探す
ブランドで探す
悩みで探す
価格で探す
ミネラルと植物由来成分からつくられ、キメを整えベールをかけたような肌に仕上げるフィニッシングパウダー。
水を主成分とし、乾いた肌にうるおいを与えて、透明感のある明るい肌に。肌色パウダーで肌につけると、色補整もでき、ファンデーションのもちを良くし、潤いのある柔らかな明るい素肌感を演出します。
ファンデーションの後にも前にも使えるフィニッシングパウダー。余分な皮脂を吸収してくれるので、一日中崩れない透明感のある仕上がりが続きます。
本品は、ベアエッセンシャル株式会社の商品です。
●ベアミネラル ソフトフォーカス フェイス ブラシ(別売り)を使い、「クルクル・トントン・サッサ」のステップで顔にのせていきます。
【1. クルクル】
ミネラルベールをふたに少量出します。
●ベアミネラル ソフトフォーカス フェイス ブラシ(別売り)を使い、ふたの中でクルクルと円を描いて、ファンデーションをブラシの毛の内側に全て含ませます。
<POINT>
・ふたにミネラルベールを出す際は、中ぶたの穴を1つ開けた状態にして、容器の側面を軽くたたいてください。
・粉がなくなるまでしっかりブラシをクルクルしてください。一度に出すパウダーの量が多いと、ブラシをクルクルとするときに粉が飛び散りやすくなるため、写真の分量を目安にしてください。
・ミネラルベールをブラシの中にしっかりと含ませることで、美しい仕上がりになります。たくさんつけすぎると粉っぽい仕上がりになります。
【2. トントン】
ふたに出したパウダーが全てブラシに含まれたら、ふたのフチにブラシをトントンと軽く当てて、ブラシの表面についた余分なファンデーションを落とします。
<POINT>
トントンとしたときにファンデーションがたくさん落ちる場合は、もう一度クルクルしてください。クルクルが不十分だと、ムラづき等の原因となります。
【3. サッサ】
ペンを持つようにブラシを持ち、皮脂や化粧くずれが気になる部分を中心に、肌の表面をなでるようにふんわり全体に塗布します。
【容器のお取り扱いについて】
パウダーの粉漏れ・飛び散りが少なく、持ち運びに便利な特殊な容器を採用しています。
<中ぶたのツメの取り外し方(はじめてのご使用時)>
●ふたを開け、半透明の中ぶたのツメを引き上げて取り外します。
※取り外しにくい場合は、中ぶたのツメがついたままの状態で、中ぶたのフチ(ギザギザの部分)を右(時計回り)に強めに回すと、ツメ部分を外すことができます。このとき、粉こぼれには十分ご注意ください。
<容器の開閉方法>
●ご使用の際は、中ぶたのフチを左へ回し、穴が開いている部分を出します。
●ご使用後は、必ず中ぶたのフチ(ギザギザ部分)をカチッと止まるまで右に回してロックし、粉が漏れないよう完全に穴を塞いでください。その後ふたをしっかりと閉めてください。
ハイドレイティング ミネラルベール
「ベアミネラル ハイドレイティング ミネラルベール」スキンケアー化粧品・コスメの通販ワタシプラス
人気の化粧品(コスメ)を通販で手軽にご購入いただけます。