※販売主は資生堂ジャパン(株)になります
印象が決まりやすい目もとにフォーカス アイクリーム
スキンケア / クリーム ・ アイクリーム
11,000円 (税込) /15g
※販売主は資生堂ジャパン(株)になります
1
年齢のサインが出やすい目もとの乾燥、ハリ不足など複合するエイジングサインにフォーカス。
独自のマイクロバイタライザーテクノロジーTMを採用。
メラニンの生成を抑え*、シミ・そばかすを防止。
付属のマッサージローラーで心地よく。
*美白有効成分:4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)
●朝は紫外線防止効果のある化粧品の前に、夜は顔全体のお手入れの最後にお使いください。
●付属のマッサージローラーの平らな面で、両方の目につき小さなパール粒1コ分を目安にとり、指先で目の周りにやさしく広げた後、マッサージローラー面を使ってやさしくすべらせます。
※これまでにレチノール類を含む商品でトラブルがあった方や皮ふトラブルを起こしやすい方(皮ふ刺激を感じやすい方・肌状態が不安定な方)は、ご使用をお控えください。
<目まわりの複合的な悩みに対応した効果的なお手入れ方法>
使用量の目安:小さなパール粒1コ分
(指で広げる)
●クリームを目の下・目尻・まぶた・眉間におく。
※6カ所(目の下:2カ所、目尻:1カ所、まぶた:2カ所、眉間:1カ所)
●目のまわりを囲むように広げる(3回)。
●眉間から目の下を囲むように広げる(3回)。
●最後にこめかみを押す。
(マッサージローラーですり上げる)
●眉間は斜め上にすり上げる(6回)。
●眉頭の下のくぼみから骨に沿ってすべらせる(6回)。
●目の下の骨に沿って目頭からこめかみまで引き上げるようにすべらせる(6回)。
(マッサージローラーの裏側でほぐして圧迫)
●目の下の骨から指1本分下の部分をクルクルともみほぐして押す(3カ所×3回)。
●眉の下から上に向かって持ち上げる(3カ所×3回)。
●目まわりに効果的なポイント((1)眉頭、(2)黒目の下の骨のふち、(3)こめかみ)を押す。
<エクササイズ>
(目を開ける)
●目を大きく開け、そのまま10秒間キープ。
(目をすぼめる)
●目を大きく開けた状態から目の下を上げるようにゆっくりと目をすぼめる。そのまま10秒間キープ。
(笑顔のポーズ)
●口角を強く横に引く。そのまま10秒間キープ。
(すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。)
ニキビのもとになりにくい処方
(すべての方にニキビができないというわけではありません。)
※予告なく商品の外装が変更となる可能性があります。