もうすぐ父の日。毎日がんばるお父さんへのエールを込めて、ビジネスやレジャーで活躍するコスメを贈りませんか?3人の資生堂ヘアメイクアップアーティストが、父の日にぴったりのギフトをセレクトしました!
えてくれるのは…
著名アーティストのビューティーディレクターなど活動は多岐にわたる。資生堂が運営するヘアメイクアップスクールSABFA校長を歴任。
宣伝広告、女性誌やテレビなどさまざまなメディアで活躍中。多くの女優、タレントからも支持を得ている。資生堂では「マキアージュ」を担当。
2011年入社。宣伝広告、雑誌などの撮影の他、国内外のコレクションでヘアメイクを担当。男性向け商品の開発にも携わる。
新城:保湿、肌荒れ予防、大人肌のケアまでできる美容効果の高い美容液は、ギフトにぴったり。
毎日のスキンケアとして洗顔後の肌にのばすだけで、うるおいがたっぷり広がります。
また、アフターシェーブローションとしても使用可能。
さらりとした使い心地なので、ベタつきが苦手なお父さんにもおすすめです。
向井:女性から支持を得る美容液「アルティミューン」のよさはそのままに、男性が苦手なベタつき感をなくした美容液。
使い方は簡単で、洗顔後に顔全体にムラなくなじませるだけ。
パッケージもスタイリッシュなので、持っているだけで気持ちが高まるはずですよ。
新城:ゴルフやキャンプなどのレジャーが好きな人や、日焼けで肌が赤くなりやすいという人には、塗りやすいスティックタイプの日焼け止めをセレクト。
透明なので肌につけても白くならず、塗った後も素早く肌になじみ、さらっとした仕上がりに。
黒を基調にしたコンパクトなデザインなので、持ち運びしやすいのもポイント。
日焼け止めのにおいが苦手な人もつけやすい、心地よいシトラスウッディの香りで、ギフトにおすすめです。
向井:アウトドア派の人はもちろん、どなたにもおすすめしたいアネッサの日焼け止め。
赤ちゃんにも使える*やさしい処方で、日焼け止め特有のにおいも気になりません。
また、たっぷり塗っても白くならず、仕上がりもテカらないので、日焼け止めに苦手意識があるお父さんも安心。
石けんやボディソープで簡単に落とせるのもうれしいポイントです。
通勤時のほかスポーツをするときなど、あらゆるシーンで使っていただけますよ。
原田:いつも凛とした印象のお父さんへ、さらなる好印象を導くBBクリームを。
毎朝のスキンケアの最後にさっと塗るだけで、肌の色ムラや凹凸、クマ、シミ、毛穴、青ひげなどを目立たなくしてくれます。
自然な仕上がりで、見た目印象もアップ。
プレゼンやミーティングなど、人前に出るときの自信にもつながります。
生活紫外線から肌を守る効果もあるので、出勤時はもちろん、休みの日に外出するときにも使っていただけます。
原田:黒のパッケージがかっこいいスティックタイプのリップクリームは、父の日はもちろん、ちょっとしたプレゼントにもおすすめ。
塗る前はグレーですが、唇に塗布すると色が変化し、ほんのりと血色感をプラス。
唇にうるおいを与えながら、顔全体を健康的に見せてくれます。
クリームを塗布したら、指でなじませるとさらに自然な印象に。
紫外線からも唇を守るので、ぜひ普段使いしていただきたいアイテムです。
原田:眉を描くペンシルと、毛流れを整えてキープするコーティングジェルのセット。
眉を整えることに慣れていない人にもトライしやすい、年齢問わず使いやすいアイテムです。
ペンシルは初心者でも使いやすい自然な発色。
眉の足りない部分を軽く描き足すだけで、印象が変化します。
コーティングジェルを使うと、目まわりの印象がさらにすっきり!
毛流れを上に向かって整えるだけでもキリッとした印象になりますよ。