春の盛りメイク診断

あなたは盛り耐性あり?なし?
春の盛りメイク診断
メイクがもっと楽しい、春の到来。今回は“顔タイプ”と“ファッションの好み”の掛け合わせで、あなたに似合う、春の「盛りメイク」を紹介します。トレンドワードの「盛り耐性」もチェックできるので、ぜひトライしてみてください。
あなたは
盛り耐性なし
薄顔
×
シンプルファッション派

主役は唇。
ふんわりフォギーな質感で個性を生かして
穏やかな顔印象で、シンプルなファッションを好むタイプは、ナチュラルなメイクが似合います。
“盛りどころ”を唇に絞ると、メイク感はありつつも、こなれた仕上がりに。
また、メイク全体をふんわりフォギーな質感にすると、もともともっている個性が引き立ちます。
HOW TO MAKEUP
PICKUP ITEM
あなたは
盛り耐性あり
薄顔
×
華やかファッション派

きらめく目もとをアクセントにして、
洗練された印象に
パーツが主張しすぎない薄顔で、華やかなファッションが好きなタイプ。
このタイプのメイクの「盛りどころ」は、目もと。
色ではなく、きらめきやつやなどの“質感”で印象を高めると、華やかなファッションとも相性がよく、洗練感が高まります。
HOW TO MAKEUP
PICKUP ITEM
あなたは
盛り耐性あり
濃い顔
×
シンプルファッション派

目もとに「隠し色」を取り入れて、
さりげないのに素敵な印象に
メイク映えするはっきりとした顔立ちで、シンプルファッションが好みのタイプは、さりげない色使いで「盛る」メイクが似合います。
透明感を高める青みカラーは、シンプル&ナチュラルなファッションになじみやすいのでおすすめです。
HOW TO MAKEUP
PICKUP ITEM
あなたは
盛り耐性なし
濃い顔
×
華やかファッション派

濡れつや質感で、
抜け感のある華やかさをプラス
顔のパーツがはっきりしていて、色や柄を取り入れた華やかなファッションが好みのタイプは、質感で「盛る」ことを意識しましょう。
特に目もとを軽やかに仕上げると、派手になりすぎず、こなれた雰囲気に仕上がります。