梅雨・猛暑、いざ勝負!崩れないメイク術【今さら聞けないメイクの基本 vol.3】
2025.05.19

日に日に気温も湿度も高まり、早くも夏の気配を感じる5月。「メイク崩れ」が気になり始める時季でもあります。今回は基本のメイク術として、崩れにくいベースメイクの方法をおさらい。簡単なのに効果抜群のプロのテクニック満載でお届けします。
【STEP0】ひんやりスキンケアで肌をしっかり整える
メイク崩れを防ぐための手順は、スキンケアからスタートします。
しっかり保湿をし、肌の水分と油分のバランスを保つことが重要です。
また、収れん効果のあるアイテムを加えると毛穴がきゅっと引き締まるのでおすすめ。
メイク前に肌をひんやりさせると、ベースメイクを気持ちよく行うことができます。
「朝、忙しくて時間がない!」という人にもおすすめのプリオール 薬用 冷やしうるおい美リフトゲルは、1品でスキンケアが完了するオールインワン。
冷感ゲルがシャキッと気持ちよく角層まで浸透し、スキンケアタイムが快適に。
軽くタッピングしながら肌全体に塗布すると、毛穴が引き締まります。
最後はハンドプレスで、しっかりうるおいを閉じ込めましょう。

PICKUP ITEM
【STEP1】ひんやりタイプの崩れ防止下地を指でくるくる塗る
スキンケアが完了したら、いよいよメイク開始。
まずは下地選びですが、メイク崩れ防止機能付きのものチョイスしましょう。
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO クールは、テカリとカサつきをダブルで防ぐ、崩れ防止下地。
高いスキンケア効果も備えており、うるおって毛穴が目立たない肌に整えます。
夏限定のクールタイプは、心地よいひんやり感が持続する成分を配合しており、日中も気持ちよく過ごせます。
特に崩れやすい小鼻や毛穴が目立ちやすいほおは、指でくるくるなじませると、より崩れにくくなります。

PICKUP ITEM

マキアージュ
ドラマティックスキンセンサーベース NEO クール
テカリ・カサつきダブルで防ぐ毛穴レス崩れ防止下地。ひんやりクールタイプ。
【STEP2】ファンデはスポンジを使って密着度を上げる
ファンデーションの厚塗りは、メイク崩れの原因になるので厳禁。
そのためには薄づきで、毛穴や色ムラをしっかりカバーできるものを選びましょう。
スキンケア効果の高い「ファンデ美容液」として人気のマキアージュ エッセンスリキッド EXは、毛穴落ちが目立たず、1日中*つけたての美しい仕上がりが持続する優秀なファンデーション。
少量とったら肌にのせ、ムラなく密着させるためスポンジを使って塗布します。
スポンジを使うと指塗りよりも簡単に、ムラなく仕上がります。
顔の凹凸にフィットしやすい資生堂 スポンジパフ アーティストタッチ(乳化タイプ用) 119を使い、トントンと軽く叩き込むように塗りましょう。

- * 13時間 化粧もち**データ取得済み **毛穴の目立ちのなさ・毛穴落ちのなさ・つや・透明感・カバー力・ヨレのなさ・うすれのなさ・皮脂崩れのなさ(メーカー調べ。効果には個人差があります)
PICKUP ITEM

資生堂
スポンジパフ アーティストタッチ(乳化タイプ用) 119
顔の凹凸とプロの技を計算しつくした形状。すばやく、美しく仕上げられる。
【STEP3】気になる悩みはコンシーラーでピンポイントカバー
メイク崩れを防止するためには、ファンデーションを厚塗りしないことが肝心ですが、気になる悩みはやはりカバーしたいもの。
そこで役立つのがコンシーラーです。
みずみずしいつけ心地のSHISEIDO メーキャップ シンクロスキン ラディアントリフティング コンシーラーは、シミやクマなどのお悩みカバーにぴったり。
ブラシで塗布すると、密着度が高まるのでおすすめです。
SHISEIDO メーキャップ TSUTSU FUDE コンシーラーブラシにとったら、お悩み部分に当ててトントン塗るだけでOK。
ただし、何度も重ねすぎるとはがれやすくなるので、注意しましょう。

PICKUP ITEM

SHISEIDO メーキャップ
シンクロスキン ラディアントリフティング コンシーラー
長時間うるおいを届けながら肌悩みをカバー。肌に溶け込み、光の技術で立体的な顔立ちに。

SHISEIDO メーキャップ
TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ
筆先に丸みをおびた筒型状のコンシーラーブラシ。一体感のある上質な肌に仕上げる。
【STEP4】お粉は崩れやすい部分だけにブラシで押し込む
塗布したファンデーションを崩れにくくするためにも、お粉は必須です。
ただし、選び方を間違えるとパサついたり印象が古臭くなったりしがちなのでご注意。
おすすめは、仕上がりが粉っぽくならず、なめらかなつけ心地のもの。
さらに無色タイプを選べば、ファンデーションの仕上がりを邪魔しません。
ひと塗りで肌の質が上がるSHISEIDO メーキャップ シンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダーを、顔のどんな部分にもフィットしやすい資生堂 ファンデーション ブラシ 131 (専用ケース付き)にとり、Tゾーンや小鼻など崩れが気になる部分のみにぎゅぎゅっと押し込むように塗布します。
これでファンデーションのつやを損なわず、崩れにくいベースメイクが完成します。

PICKUP ITEM

SHISEIDO メーキャップ
シンクロスキン インビジブル シルク プレストパウダー
テカリを抑え、毛穴や凹凸を補正。シルクのように軽くなめらかでマットな仕上がり。

資生堂
ファンデーション ブラシ 131 (専用ケース付き)
毛の質・長さ・斜めフラット面の3つの効果で、完成度の高い美肌を手軽に実現。
【STEP5】FIXミストを吹きかけてメイクのもちを高める
メイクの最後にFIXミストを取り入れることも重要です。
FIXミストはメイクをフィットさせるほか、うるおいやつやを与えることもできます。
2層タイプのマキアージュ ドラマティックミスト EXをよく振って、顔から10〜15cm離して顔全体に吹きかけます。
摩擦が気になる部分には1〜2プッシュ重ねると、より崩れにくくなります。

PICKUP ITEM
【完成】厚塗り感なく、崩れにくい軽やかな夏肌に
アイテムの選び方とちょっとした手順のコツだけで、メイク崩れを防ぐことができます。
しかも厚塗り感なく、まるで素肌がキレイな人のようなナチュラルな仕上がりに。
ぜひマスターして、夏も快適にメイクを楽しみましょう。
