トップ > フレグランス > 香り選びのポイント
前のページへ戻る

香り選びのポイント

使い方(基本)

■香りを試すのは2〜3種類まで

人の鼻は匂いにすぐマヒしてしまうので、一度に何種類もの香りを嗅ぐと判断が鈍ります。2〜3種類が限度です。

■香りを試す時、ボトルから直接嗅がないこと

  • 直接ボトルの口に鼻をあてると、アルコールの匂いがツンとして、本来の香りがつかめません。
  • 手首の内側につけると、体温で温められ、実際につけたような香りが立ちます。手首の内側に1〜2滴つけ、手を2〜3度振ってアルコール分をとばしてから、鼻から少し手を離して静かに動かしながら嗅ぎます。
  • 試香紙(ムエット)やコットンで試す場合も同様です。香りを少しつけ2〜3度振ってから、鼻から少し離して嗅ぎます。

■2種類以上嗅ぐ時は、違う箇所につけること

2種類以上の香りを同じ手につけると、香りが混じってしまい、正確に香りを嗅げません。左右の手に分けて試しましょう。

香りを試す時は手首の内側に

ONE POINT ADVICE

自分だけで香りを選ぶのはけっこうむずかしいという方は、女性の友達に一緒に選んでもらうのもいいかもしれません。「香り選ぶのつきあってよ」と誘えば、腕の見せ所とばかりにいいアドバイスをしてくれることでしょう。

1