ビューティージャーナル

September’s Special9月のスペシャル
秋の旬顔はこれで決まり。
いますぐマネしたい
「3大トレンドメイク」攻略法

そろそろ秋服や新作コスメが出始め、メイクや装いを秋仕様に変えたくなる季節。
この秋はどんなメイクが流行るの?国内外で活躍するメーキャップアーティストに、
最新のトレンドメイク事情を直撃。旬顔を叶える3つのメイクと、プロ流のテクニックをご紹介します。

  • SHISEIDO TOP HAIR & MAKE UP ARTIST 武田 玲奈

    2009年からグローバルブランドSHISEIDOのメイクアップアーティストとして活動。当時のアーティスティック・ディレクター・Dick Page氏に師事。活動ベースを広げる。2013年渡米。NYをベースにVOGUE Japan、VOGUE Germany、Harper‘s BAZAAR、ELLE等のファッション誌、NYFW、PFWでのリード・メイクアップアーティストをつとめる。2018年にローンチした新SHISEIDO MAKEUPでは、商品開発や広告撮影に携わる。

すべてのパーツを端正に
作りこんだ王道メイクに回帰
ここ数年の主流だった「抜け感」はあえて作らず、すべてのパーツを丁寧に作り込んだクラシカルなメイクが新鮮なトレンドに。
きめ細やかで端正なメイクが、女性のエレガントさと強さを引き立てます。
  • 目もとの彫りを活かすメイクで、
    計算された端正な美人に
    • Aのアイライナーで上下まぶたのキワに太めのラインを描き、
      上まぶたはアイホールまでぼかす。
    • Bのアイライナーで上まつげの隙間を埋めるように
      細いラインを描き、目のフレームを強調。
    • アイシャドウのCのカラーを
      上下のまぶた全体に入れてぼかす。
    • アイシャドウのDのカラーを目のキワと
      目尻・目頭の上に入れ、陰を強調。
      彫りの深い立体的な目もとに。
  • ラインもぼかしも自由自在
    鮮やかな発色のマルチなペンシル
    SHISEIDO メーキャップ
    カジャルインクアーティスト 販売名:SHISEIDO カジャルインクアーティスト
    <アイライナー>
    01 Tea House (0.8g)
    2,420 (税込)
  • 目のフレームを際立たせる、
    繊細なラインが自由自在
    SHISEIDO メーキャップ
    マイクロライナーインク 販売名:SHISEIDO マイクロライナーインク
    <アイライナー>
    01 Black (0.08g)
    3,850 (税込)
  • 高発色パウダーがふわっとなじみ、
    立体的な目もとに
    SHISEIDO メーキャップ
    エッセンシャリストアイパレット 販売名:SHISEIDO エッセンシャリスト アイパレット
    <アイシャドウ>
    05 Kotto Street Vintage (5.2g)
    4,400 (税込)
  • 大人の象徴
    「赤リップ&リップライナー」を
    丁寧に乗せる
    • Eのリップを唇全体に乗せ、マットで上品な印象に。
    • Fのリップライナーで口角を描き足し、キュっと引き締まった唇に。リップライナーで全体をなぞると硬い印象になりすぎるため、リップを先につけてから、くすみやぼやけが気になる部分をライナーで描き足すのがポイント。
  • マットな質感なのに、
    なめらかでリッチなテクスチャー
    SHISEIDO メーキャップ
    モダンマット パウダーリップスティック 販売名:SHISEITDO モダンマット パウダーリップスティック
    <口紅 ・ リップグロス>
    524 Dark Fantasy (4g)
    3,960 (税込)
  • 望み通りの唇を形づくる、
    口紅のベストパートナー
    ローラ メルシエ
    ロングウェアリップライナー <口紅 ・ リップグロス> 20 ルビー (1.49g)
    2,970 (税込)
  • 肌とシンクロし、
    自然な仕上がりを1日中キープ
    SHISEIDO メーキャップ
    シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション 販売名:
    SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション
    <ファンデーション>
    12色(30mL) SPF35・PA ++++
    6,600 (税込)
  • かつてなく軽い使い心地で、
    気になるアラを自然にぼかす
    SHISEIDO メーキャップ
    シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー 販売名:
    SHISEIDO シンクロスキン インビジブル シルク ルースパウダー
    <おしろい ・ フェイスパウダー>
    マット (6g)
    4,400 (税込)
  • 保湿しながら、
    自然にくすみや色ムラを払拭
    SHISEIDO メーキャップ
    シンクロスキン コレクティング ジェルスティック コンシーラー 販売名:
    SHISEIDO シンクロスキン コレクティング ジェルスティック コンシーラー
    <コンシーラー>
    6色 (2.5g)
    4,400 (税込)
  • 肌につけるとパウダーに変化し、
    溶け込むようになじむ
    SHISEIDO メーキャップ
    ミニマリスト ホイップパウダーブラッシュ 販売名:SHISEIDO ミニマリスト ホイップパウダーブラッシュ
    <チーク>
    04 Eiko (5g)
    4,400 (税込)
  • ハイライトとしても使える、
    ツヤ肌を叶えるパウダー
    SHISEIDO メーキャップ
    インナーグロウチークパウダー 販売名:SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー
    <チーク>
    01 Inner Light (4g)
    4,400 (税込)
まるで70’sディスコ。
ゴージャスでクールな切れ長アイ
70~80年代のディスコにインスパイアされた、ゴージャスでクールな強さのあるメイク。ポイントは、フューシャピンクのアイシャドウで目もとを大胆に囲んだ「切れ長アイ」。骨格や目の形をあえて無視した“作り込み感”が今季の気分です。
  • 同系色を重ねてつくる、
    大胆な切れ長アイ
    • Aのペンシルシャドウをアイホール全体に広げ、
      下まぶたにもオン。
    • Bのアイライナーを目のキワと目尻に乗せる。
      目尻側は目のフレームから大きくはみ出させて、
      大胆な切れ長ラインを描く。
    • ②で描いたラインを、目尻側から目の中央に向かって
      自然にぼかす。
    • アイシャドウのCのカラーを上まぶた全体に広げる。
    • ②で描いたラインに重ねるように、
      アイシャドウのDのカラーを目尻側に乗せる。
  • 偏光パールが美しい、
    なめらかな描き心地のペンシル
    ローラ メルシエ
    キャビアスティック アイカラー <アイシャドウ> 06 オーキッド (1.64g)
    3,300 (税込)
  • 目もとを自在にカスタマイズできる
    マルチなペンシル
    SHISEIDO メーキャップ
    カジャルインクアーティスト 販売名:SHISEIDO カジャルインクアーティスト
    <アイライナー>
    05 Plum Blossom (0.8g)
    2,420 (税込)
  • 今季のトレンド「フューシャピンク」が
    主役のパレット
    SHISEIDO メーキャップ
    エッセンシャリストアイパレット 販売名:SHISEIDO エッセンシャリスト アイパレット
    <アイシャドウ>
    07 Cat Street Pops (5.2g)
    4,400 (税込)
  • 控えめなベージュリップで、
    主役の目もとを引き立てる
    • 唇の輪郭に少量のリキッドコンシーラーを乗せて、
      唇の赤みを抑える。
    • Eのベージュリップを唇全体にしっかり乗せる。
      目もとを引き立てるため、リップはあくまでシンプルに。
      コンシーラーを仕込んで赤みを抑えるひと手間が、
      ベージュを綺麗に発色させるポイント。
  • とろけるようなつけ心地と輝く発色で、
    唇を美しく彩る
    SHISEIDO メーキャップ
    カラージェル リップバーム 販売名:SHISEIDO カラージェル リップバーム
    <口紅 ・ リップグロス>
    111 Bamboo (2g)
    3,850 (税込)
  • ほどよいカバー力で、
    ファンデーションがわりにも使える
    SHISEIDO メーキャップ
    シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー 販売名:
    SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー
    <コンシーラー>
    4色 (7g)
    4,400 (税込)
  • ハイライトとしても使える、
    自然な血色を与えるパウダー
    SHISEIDO メーキャップ
    インナーグロウチークパウダー 販売名:
    SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー
    <チーク>
    10 Medusa Pink (4g)
    4,400 (税込)
派手な印象の「ラメ」を、
あえてナチュラルに使いこなす
派手なイメージのラメをあえて少量だけあしらい、メイクのアクセントとして使ってみましょう。ナチュラルなのにひとクセある、こなれた仕上がりに。夏のイメージが強いラメを秋にも使いこなせば、一味違うメイクを楽しめます。
  • ラメシャドウを重ね、
    繊細に輝くまぶたに
    • Aを上まぶた全体に広げる。
    • Bを上まぶたの中央に指で乗せ、さらに濡れ感をプラス。
    • Cのアイライナーでまつげのキワを埋める。
      黒ではなくネイビーを使うことで、透明感際立つ印象に。
      下まぶたにはあえてシャドウを乗せず、
      ミニマムに仕上げるのがポイント。
  • 動くたびにキラキラと弾け、
    視線を奪うアイグロス
    ローラ メルシエ
    キャビア クローム ヴェイル
    ライトウェイト リキッド アイカラー <アイシャドウ> 06 オパールセント (6mL)
    3,520 (税込)
  • 思いのままに、輝きのオーラを
    演出するマルチカラー
    SHISEIDO メーキャップ
    オーラデュウプリズム 販売名:SHISEIDO オーラデュウ プリズム
    <チーク>
    01 Luner (4.8g)
    3,960 (税込)
  • 目もとにさりげないアクセントを
    加えるダークネイビー
    SHISEIDO メーキャップ
    マイクロライナーインク 販売名:SHISEIDO マイクロライナーインク
    <アイライナー >
    04 Navy (0.08g)
    3,850 (税込)
  • シンプルなクリアグロスで、
    濡れたようなツヤを演出
    リップは潔くグロスのみ。Dのクリアグロスを全体にたっぷり乗せ、
    素の赤みを活かしながら濡れたようなツヤをプラス。
    気になる縦ジワをカバーする効果も。
    目もとと唇の質感を揃えると、
    メイク全体に統一感を出すことができる。
  • 目をみはるような美しいツヤを与え、
    輝くような唇へ
    SHISEIDO メーキャップ
    クリスタルジェルグロス 販売名:SHISEIDO クリスタルジェルグロス
    <口紅 ・ リップグロス>
    1種 (9mL)
    3,850 (税込)
  • 素肌と一体化し、
    程よいツヤ肌をキープ
    SHISEIDO メーキャップ
    シンクロスキン セルフリフレッシング
    クッションコンパクト(レフィル) 販売名:
    SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング
    クッションコンパクト(レフィル)
    <ファンデーション>
    6色 (13g) SPF35・PA ++++
    4,950 (税込)
  • 肌に溶け込むような、
    自然で上品な血色感をプラス
    SHISEIDO メーキャップ
    ミニマリスト ホイップパウダーブラッシュ 販売名:
    SHISEIDO ミニマリスト ホイップパウダーブラッシュ
    <チーク>
    04 Eiko (5g)
    4,400 (税込)
  • ゴールドパールが肌になじみ、
    ヘルシーな印象に
    SHISEIDO メーキャップ
    ミニマリスト ホイップパウダーブラッシュ 販売名:SHISEIDO ミニマリスト ホイップパウダーブラッシュ
    <チーク>
    07 Setsuko (5g)
    4,400 (税込)
あなたに似合う旬顔はどれ?“Today’s Makeup Maker”を使って「3大トレンドメイク」をオンライン上で試そう!

資生堂ホーム > ワタシプラストップ > Beauty Journal > 巻頭特集