化粧品などの成分に対するかぶれ、アレルギーの検査方法です。
原因の可能性のある化粧品や薬剤などをシールにして肌に貼り、約48時間後にはがしてからどのような反応が出るか、皮ふ科医が経過を観察し、判定します。(そのため、パッチテストでの肌に合わない成分の判定には、数回の来院が必要となります。)
パッチテストは試料を48時間貼付しその間入浴はできなくなります。
また貼付日を含めて3~4回のご来院が必要で、結果が出るのは通常4日後~7日後となります。
汗をかきやすい夏季(7月~9月上旬)は、パッチテストに不適切な時季となりますので、基本的にパッチテストを受けることはできません。ご注意下さい。
パッチテストはクリニック毎に実施する曜日が決まっており予約制としている場合がほとんどですので、必ず事前に各クリニックへお問い合わせ下さい。
問診により貼付内容を決めますので、来院初日は貼付されない場合がほとんどです。詳細は各クリニックにお問い合わせ下さい。
(肌に合うか調べたい化粧品等は、必ずご持参ください。一回のパッチテストで検査できる化粧品の種類は約20種類が上限となります。)