
2014
女性の関心事といえば。
おいしい食事や恋愛、占星術や映画、音楽など、たくさんありますが、一番の関心事はやはり今も昔もファッションではないでしょうか。
これまで『花椿』ではそのときどきの時勢に合わせたファッション情報をお送りしてきました。
Women have many interests.
Good food, love, astrology, movies and music, to name but a few. But perhaps it would be safe to say that fashion has always been at the forefront of women’s interests, both in the past and the present.To date, Hanatsubaki has provided its readers with fashion information reflecting the changing times.
今日のファッションの
メインイベントといえば、コレクション。
春と夏に、ニューヨーク・ロンドン・ミラノ・パリ・東京で順次開催されており、それぞれのメゾンのデザイナーが新しい感覚で創り出す服と、メーキャップ・アーティストによるビューティー・クリエーションのコラボレーションの中から次シーズンのトレンドが生まれています。
The main fashion event of today is
Fashion Week.
In spring and summer circulating between New York, London, Milan, Paris and Tokyo, this is the scene where new trends are set for the new season out of collaborations between top designers, who conceive introduce new fashion senses through their designs, and makeup artists who come up with new looks.
資生堂は1977年以降、契約アーティストによるメーキャップ協力を開始。
現在はディック・ページを資生堂アーティスティック・ディレクターとして、ニューヨークのナルシソ ロドリゲスやテス ギバーソン、VPLなどのブランドでメーキャップを手掛けています。
Since 1977, Shiseido has been collaborating on makeup using the services of independent artists.
Currently, Dick Page is Shiseido’s Artistic Director , and he has been the creator of such makeup brands as Narciso Rodriguez of New York, Tess Giberson and VPL.
会期中は、世界中からメディア記者がコレクション会場に集まります。
もちろん、『花椿』もそこに参加しています。レポーターは、資生堂のファッション・ディレクターである呉佳子。あまたあるトレンド・キーワードの中から「これは」というものを抽出、資生堂のクリエーションの方向性に沿って、『花椿』誌上で旬のスタイルを紹介しています。
Over the course of Fashion Week, reporters from media all around the world gather at the respective venues.
Of course, Hanatsubaki is also present on these occasions. Our reporter is Shiseido’s Fashion Director, Yoshiko Go. From a sea of trending keywords she finds the “best of the best” and introduces the latest styles in Hanatsubaki in line with the direction of Shiseido’s creations.
※写真の著作権、モデルの肖像権について、現在許諾の申請を進めていますが一部、ご連絡が取られていない箇所がございます。掲載内容に関してお気づきの点がある方は編集室までご連絡ください。
We are in the process of applying for copyrights for photographs and model usage licenses, but we are still unable to contact the source for a few of the images. Please contact the Hanatsubaki Magazine if you have concerns regarding any of the images on this page.