実はスーパーフード!健康にも美容にも◎なサーモンのアレンジレシピ

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ そこで、料理研究家の口尾麻美さんに「時短でヘルシー」なレシピを教わってきました!
サーモンはスーパーで手軽に買えるスーパーフード!
スーパーフードって、専門店じゃないと手に入らなそう...と、手を出せずにいる方、多いのではないでしょうか? 実は、そんなことはありません! 近所のスーパーマーケットで簡単に手に入るスーパーフードも結構あるんですよ。
今回は、そんな手軽に取り入れられるスーパーフードとして、サーモンを紹介します。
サーモンの健康&美容効果
- 高血圧予防
- 動脈硬化予防
- 眼の疲れ予防
- アンチエイジング効果
- 美白効果
特に注目すべきは、なんといってもアンチエイジング効果! サーモンのピンク色は「アスタキサンチン」という成分で、紫外線によって発生する活性酸素の消去に優れていると言われています。その抗酸化パワーはビタミンE以上と言われ、アンチエイジング効果もあり、美容にもいいスーパーフードなのです。
焼き魚もおいしいですが、サーモンは焼いたあとにほぐして、パスタの具にしたり、甘辛く味つけしてそぼろに、お刺身はカルパッチョやマリネにするのもおすすめです。
パンにも相性ぴったりのサーモン。今回はサーモンソテーサンドのレシピを紹介します!
サーモンソテーのサンド
<材料>2人分
- サーモン(切り身) 2枚
- 塩・こしょう 適量
- 小麦粉 適量
- サラダ油(またはバター) 適量
- レモン汁 適量
- お好みのパン 4切れ
- A
- ゆで卵(スライス) 1個
- ラディッシュ(スライス) 適量
- ディル 適量 ※お好みのハーブでOK
- ソース
- サワークリームやマヨネーズをヨーグルトで伸ばしたもの 適量
<つくり方>
1.サーモンに塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶし、余計な粉を落とす。
2.小フライパンに油をひき、熱し、サーモンの両面を焼く。中まで火が通ったら、仕上げにレモン汁をふって火を止める。
3.パン(好みでバター塗ってもよい)に2のサーモン、Aとソースを挟んでできあがり。
スーパーで気軽に買えて、ヘルシーなサーモン。食べ応えもあり、お腹も大満足の一品です。ぜひ、試してみてください♪
美容の情報ページでは「シミ・そばかす・美白」が気になる方に向けた情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
料理研究家・口尾麻美さん
アパレル会社勤務後、イタリア料理店を経て現在に至る。旅で出会った食材、道具、ライフスタイルが料理のエッセンス。Amazigh(自由人の意)の名のように、ジャンルにとらわれない料理を提案。楽しいはおいしい!キッチンライフを楽しくおしゃれにするアイデアを書籍、イベント、料理教室を通して発信している。『これだけで完全食 ミソスープ』講談社他。
問い合わせ:asamikuchio@gmail.com
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。