2015/05/08
ぽっこりお腹&太ももに効く!寝ながら足あげエクササイズ

女性に多い悩みといえば、ぽっこりお腹。特に、薄着になるこれからの季節は気になりますよね。この憎きぽっこりお腹、実は「脚の付け根の筋肉」の少なさが原因なんです。この部分を鍛えれば、ぽっこりお腹解消につながるのはもちろん、太もものボリュームも抑えられます。そこでお腹と太ももに効くエクササイズを、モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一さんに教えてもらいました。
1. 仰向けになり、片方の膝を両腕で抱えます。
2. 抱えている膝を動かさないように気をつけながら、伸ばしている方の脚を天井の方へ上げていきます。上げた脚は、できるだけ胸の方に近づけるようにすると効果的です。
3. 上げた脚をゆっくりと地面すれすれまで下ろし、また2の位置に戻します。この動きを6回を目安に行いましょう。反対側の脚も同様に行います。
脚の付け根の筋肉を目覚めさせて、脱・ぽっこりお腹に! ぜひ参考にしてみてくださいね。
お話を伺ったのは...
佐久間健一さん
ボディメイクトレーナー。ボディメイクスタジオ「CharmBody」代表。パーソナルトレーニングによるダイエット指導や芸能事務所と提携しタレントやモデルなどのボディメイク指導を行う。2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ、元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー、2016ミスインターナショナル世界大会公式パーソナ―と世界3大ミスコンテストの日本代表の指導も担当。モデルを中心に年間4000件以上のボディメイク実績を持つ。 公式HP著書一覧
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。