脱・ししゃも足!埋もれた骨感を取り戻す、美脚エクササイズ

サンダルや水着など、脚を出す機会が多い夏に気になるのが「膝下」。がんばって筋トレやダイエットをしても、筋肉がつきすぎてしまったり、足首が細くならなかったり...。モデルのような美脚は、私には無理! と諦めている方も多いのでは?
膝下は、身体の末端部位なので、最も細く、最も脂肪や筋肉がつきづらい部分。足首から股関節の柔軟性が少ないと膝下に負担が集中し、
- ししゃものような筋肉感
- 大根のような太さ
- メリハリのない足首
をつくり出してしまいます。
そこで、モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一さんに教えてもらった、足首から股関節の可動域を整える「骨感! 膝下エクササイズ」をご紹介します。
1. 壁に手をつき立ちます。
2. 片方の足を、もう片方の膝の上に組み、ヒップを後ろに引きながら中腰までしゃがみます。このまま中腰で5秒キープしましょう。
キープすることで深層筋の刺激にもなり、基礎代謝の向上、痩せやすい体質への変化も期待できます。左右それぞれ1セット6回ずつを目安に行ってください。
美脚は生まれつきのものではなく、努力次第で手に入れることができます! 「骨感! 膝下エクササイズ」でモデルのようにスラッとした膝下を目指しましょう♪
お話を伺ったのは...
佐久間健一さん
ボディメイクトレーナー。ボディメイクスタジオ「CharmBody」代表。パーソナルトレーニングによるダイエット指導や芸能事務所と提携しタレントやモデルなどのボディメイク指導を行う。2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ、元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー、2016ミスインターナショナル世界大会公式パーソナ―と世界3大ミスコンテストの日本代表の指導も担当。モデルを中心に年間4000件以上のボディメイク実績を持つ。 公式HP著書一覧
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

watashi+ 美容の情報編集部
スキンケア&ポイントメイクの基本から、知って得するコスメの使い方、トレンド情報まで、美容で明日のキレイを叶えるサポーターとして、情報をお届けします。