イメージ激変!伸ばしかけ前髪のアレンジ方法3つ

伸ばしかけの前髪って本当に鬱陶しいっ!! あまりにもいらだたしくて、志し半ばで切っちゃった...、なんて女子も多いはず。そんなつら~い前髪伸ばし期間を乗り越えるためには、アレンジ方法をたくさん知っておくことが大切です。そこで今回は、伸ばしかけの前髪をすっきりかわいく見せ、印象をガラっと変えられるアレンジを3つ紹介します。
1. ねじりアレンジ
元気でアクティブな印象にしたいときは、ねじりアレンジがおすすめ。前髪を真ん中からふたつに分け、それぞれの毛束を、分け目と並行になるようにまっすぐにねじり、ピンで留めます。下ろした髪をフワッと遊ばせたら完成。ポイントは、ねじる方向。まっすぐ真後ろにねじることで、キュートさが際立ちます。
2. かきあげゴールドピンアレンジ
流行りのゴールドピンアレンジは、伸ばしかけ前髪にピッタリ。前髪を8:2程度に分け、多いほうの髪はかきあげ風に立ち上がりをつけます。少ないほうの髪を耳にかけ、ゴールドのピンをランダムに挿したら完成。ピン同士を交差させたり、挿す位置を少しだけずらしたりして、ピンが規則正しく並ばないように注意するのがポイントです。
場合によっては子供っぽくなることもあるゴールドピンアレンジですが、こんなシンプルなアレンジなら、大人女子にもハマります。
3. ポンパドール風編み込みアレンジ
伸ばしかけ前髪アレンジの定番と言えば、ポンパドール。でもそれだけだと面白味がないので、ちょっとひと工夫して、大人アレンジにブラッシュアップしちゃいましょう。前髪を多めに取り分け、後ろに向かって編み込みを2~3回編んでいきます。編み終わったら、ピンで留め、髪を引き出してラフに崩したら完成。
編み込みと聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、編むのはほんの数回なので、おしゃれな見た目のわりに簡単にこなせますよ。最後は大胆に崩して立体感を出すと、よりかわいく仕上がります。
\おすすめアイテム/
ドライヤーの熱や紫外線などから髪を守る! ヘアプロテクトエッセンス
「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク ヘアプロテクト エッセンス」100mL 3,080 円(税込)
*表示価格は参考小売価格です。お店によって異なる場合があります。
日中の紫外線や乾燥、コテやドライヤーの熱などから髪を守りながら、傷んだ髪を補修し、するするとなめらかな髪が続きます。上品なエレガンスブーケの香りも◎♪
ほんのちょっと前髪をアレンジするだけで、アクティブにも、クールにも、キュートにもなれちゃいます♪ 伸ばしかけの前髪にもどかしい思いをしている人は、ぜひチャレンジしてみて。
photo:鈴木花美 model:横張芽衣
●当記事の情報は、ご自身の責任においてご利用ください。