資生堂の美容情報メディア
2016/02/09

猫背を治せば二の腕・背中すっきり!姿勢矯正エクササイズ

猫背を治せば二の腕・背中すっきり!姿勢矯正エクササイズ

暖かくなったら薄手でエアリーな洋服を着こなしたいですよね。でも丸みを帯びた背中やぽってりと脂肪のついた二の腕は、せっかくのトレンド感あふれる服を台なしに...。そんな体型悩みを解消するには「猫背」を治す必要があるんです! 今回は、姿勢を矯正しながら背中と二の腕を引き締めてくれるエクササイズを、モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一さんに教えてもらいました。

猫背を治して体型悩みを解消♪

体脂肪は、関節の動きが少ない部分につきやすいもの。猫背になると肩や背骨などの関節の動きが制限され、その周囲に脂肪がつきやすくなります。つまり、背中や二の腕の脂肪を減らすためには、猫背を治すことがカギとなるんです。

姿勢矯正エクササイズにトライ!

それでは、猫背を解消する姿勢矯正エクササイズにチャレンジしましょう!

1. タオルを1枚用意し、背筋を伸ばしていすに座ります。

2. 両手でタオルを引っ張ってバンザイし、身体を前に倒します。

3. 身体を前に倒したまま、タオルを首の後ろに引き下げます。2~3を10回目安に行いましょう。

このエクササイズを行うと背中を伸ばす際に必要な筋肉が刺激され、関節の可動域もアップするため、猫背や二の腕の脂肪も解消されますよ。すっきりした背中や引き締まった二の腕で、春のファッションを素敵に着こなしてくださいね!

お話を伺ったのは...
佐久間健一さん
ボディメイクトレーナー。ボディメイクスタジオ「CharmBody」代表。パーソナルトレーニングによるダイエット指導や芸能事務所と提携しタレントやモデルなどのボディメイク指導を行う。2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ、元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー、2016ミスインターナショナル世界大会公式パーソナ―と世界3大ミスコンテストの日本代表の指導も担当。モデルを中心に年間4000件以上のボディメイク実績を持つ。 公式HP著書一覧

photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS