2016/09/26
ヘアアレンジは"タイトめ"に。すっきりポニーテールで、モード気分を華やかに

後れ毛をたっぷり残したゆる~いまとめ髪など、ふわふわ系のヘアアレンジも可愛いけれど、おしゃれ女子ならモード系のファッションに似合う、すっきりシンプルなヘアアレンジも手に入れて! そこで今回は、ヘアメイクアップアーティストの福池千鶴さんに、すっきりまとめたカッコ可愛いタイトポニーテールのつくり方を教えてもらいました。
タイトポニーテールHOWTO
ポイントはまず、髪がまとまりやすくなるスタイリング剤を髪全体になじませたら、前髪ともみあげの髪を薄めに残し、そのほかの髪を高い位置でまとめ、ゴムでしっかり縛ります。ポイントは、耳上と襟足の髪をタイトに仕上げること。そうすると後れ毛を出しても疲れた印象になりません。まとめる際に襟足部分がたるんでしまう場合は、あごを上げ、顔を上向きにしてまとめるのがコツですよ。前髪ともみあげの後れ毛は、ニュアンスが出るようにヘアアイロンで軽くクセづけを。ただし、後ろ髪は巻いたりせず、素のままにしておくのがモード気分に合わせる秘訣です。
\おすすめアイテム/
スタイリングしやすい髪に整える! 霧状ヘアウォーター
「ベネフィーク リシェール バイ ベネフィーク エアリーアクア ヘアウォーター」250mL 2,200 円(税込)
*表示価格は参考小売価格です。お店によって異なる場合があります。
寝ぐせやハネ、髪のうねりを瞬時に直し、さらさらとしたスタイリングしやすい髪に整えます。ドライヤーの熱や紫外線から髪を守って、うるおいもキープ。
重めファッションやダークカラーメイクとも相性バッチリなタイトポニー。これからの季節に大活躍してくれそうです♪
photo:鈴木花美 model:佐古えりな
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。