【動画】バストアップ効果まで!?いつでもできる二重あご解消エクササイズ

鏡を見るたびに気になる、フェイスラインのたるみや二重あご。猫背やデスクワークでうつむきがちになっている人は、特に注意が必要です。背中が丸くなっていると、あご付近の筋肉が縮んだままになり、顔のたるみやむくみにつながります。さらには胸を支える筋肉が弱まり、垂れ乳の原因にまで...。そこで、座ったままできる二重あご解消&バストアップエクササイズを、YOGA&エクササイズディレクターの森和世さんに教えてもらいました。
二重あご解消! フェイスラインをすっきりさせるストレッチ
1. イスに浅く腰かけ、両手を膝の上に置きます。
2. 息を吸いながら下顎を上に押し上げ、身体の前面をグッと伸ばします。
POINT!
肘を曲げると、お腹と胸が伸びやすくなります。尾てい骨を後ろに突き出すイメージで、ゆっくり腰を反らしましょう。目線で身体を引き上げるとスムーズに動けます。
3. 息を吐きながら、おへそをのぞくようにお腹を丸め、腰、背中、首の後ろ側を伸ばします。2~3の動きを、8回を目安に繰り返します。
POINT!
肘をピンと伸ばすと、腰と背中が伸びやすくなります。尾てい骨は前に押し出すイメージで。
簡単な動きですが、身体全体を大きく使うよう心がけると効果は抜群! 胸を前に突き出す時に肩甲骨を引き寄せる形になるので、背筋が鍛えられバストアップ効果も。また股関節のコリがほぐれ血行が促進されるので、むくみ・冷えの防止も叶います♪ イスさえあればどこでもできる簡単エクササイズ、ぜひお試しを。
お話を伺ったのは...
森和世さん
YOGA&エクササイズディレクター/株式会社ボディクエスト。ボディクエストでは自らが企画制作する、誰でも簡単・効果的に実践できるワークアウトコンテンツを多数提供。スタジオやスポーツクラブなどでYOGAインストラクターとしても活躍。さらに、より一人ひとりの潜在能力を引き出すカウンセリング方式の少人数制パーソナルYOGA「YogaQuest」も主宰。 明るく丁寧な指導や、ココロとカラダの一体感を重視する真摯な姿勢で高い評価を得る。 ブログ、Facebook
photo:佐坂和也
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。