資生堂の美容情報メディア
2017/01/06

着物にも似合う。上品ヘアアレンジ「ギブソンタック」を今っぽくアップデート

着物にも似合う。上品ヘアアレンジ「ギブソンタック」を今っぽくアップデート

普段のオシャレからパーティーやお祝いの席まで、色んなシーンに合わせやすい「ギブソンタック」。着物にもドレスにも似合ううえ、女性を上品に魅せてくれる鉄板スタイルといっても過言ではありません。そこで今回は、ヘアメイクアップアーティストの松本聖子さんに、ギブソンンタックを自分でつくる際のコツや今っぽさをプラスする工夫を教えてもらいました。

おしゃれギブソンタックHOWTO

おしゃれギブソンタックHOWTO

1. こなれ感を演出するために、髪の表面にストレートアイロンなどを使って波ウェーブをつけます。このひと手間で、スタイルがグンと変わります。その後、髪全体にワックスなどをつけたら、写真のようにトップから後頭部までの髪をゴムで結びます。

おしゃれギブソンタックHOWTO

2. 両サイドの髪を後ろ方向へツイスト編みにして、1でまとめたゴム部分に巻きつけてピンで固定します。

今回は右サイドのツイストを2本つくって重ねています。アレンジをさらに可愛くしたい人や髪の量が多い人は、ツイストを増やしてみるのもオススメです。

おしゃれギブソンタックHOWTO

3. 1と2でまとめた髪を2つに分けてそれぞれを三つ編みにし、軽く毛束を引き出しておきます。三つ編みの毛先はゴムでくるりと丸めておくと、ギブソンタックの形がきれいにまとまります。

おしゃれギブソンタックHOWTO

4. 3でつくった三つ編みを毛先から外側に巻き込み、襟足部分にピンを複数使って固定したら完成。三つ編みにすることで髪が巻き込みやすくなり、崩れにくさもアップします!

おしゃれギブソンタックHOWTO

\おすすめアイテム/
スタイリングの完成度がアップするヘアスプレー

光を集めて、つややかで輝く髪に仕上げるヘアスプレー。高いグロス効果で髪に輝くつやを与えます。

ギブソンタックはどんなシーンにも、どんな年齢の女性にも似合うので、一度つくり方を覚えれば一生使えるヘアアレンジ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

photo:福田宏美 stylist:川上麻瑠梨 model:榊本麻衣

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。
●掲載された記事の内容は取材時点の情報に基づきます。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS