「根元3秒ルール」知ってる?エクステ級の仕上がりを叶えるまつ毛メイク徹底解説!

たっぷりマスカラを塗ったアイメイクがカムバックの気配! でも、ゴテゴテのひじきまつ毛や、繊維で無理やり伸ばしたようなひょろひょろまつ毛は大人の女性としては避けたいところです。そこで、ヘアメイクアップアーティストの松本聖子さんに、大人の"美・盛りまつ毛"メイクの方法を教えてもらいました。
大人の美まつ毛づくりをサポートする3アイテムとは?
大人の盛りまつ毛をつくるには、下地・マスカラ・コームを使用することが大切です。自まつ毛に長さをプラスするため、下地は繊維入りのものをセレクト。ブラシ部分がコームタイプになっているものだと繊細に仕上がるのでおすすめです。下地で長さを出したので、マスカラはボリュームタイプを選びましょう。また、まつ毛をきちんとセパレートさせることは大人まつ毛にとって重要なので、目の細かいコームも必須。この3つのアイテムを駆使すれば、長さと太さのある、美しいまつ毛をメイクできますよ。
【HOWTO】「根元3秒ジグザグルール」で大人美まつ毛が完成
まつ毛全体にマスカラ下地を塗ったら、ボリュームタイプのマスカラをまつ毛の根元にあて、左右に揺らして根元にしっかりと液をつけます。根元にジグザグを3秒ほど続けたら、毛先に向かってスーッとマスカラを動かしましょう。こうすることでマスカラ液がまつ毛の根元にしっかりなじみ、根元が太く、毛先に向かって細くなるという、繊細で美しいまつ毛に仕上がります。
目尻や目頭など塗りにくい部分は、マスカラブラシを縦に持ち、マスカラの先端をひっかけて外側に抜くことで、端のまつ毛まできちんと塗れ、まつ毛全体を放射状に仕上げることができます。
マスカラを塗り終わったら、コームの出番。左右に動かしながらまつ毛の根元にしっかりコームを入れてとかすことで、くっついてしまったまつ毛をセパレートしたり、ダマを取り除いたりできます。このひと手間で、目元の美しさが断然アップしますよ。
ただマスカラを重ね塗りするのはもうNG。大人に似合う繊細な盛りまつ毛にアップデートしましょう。正しい塗り方と適切なアイテム選びで、美まつ毛メイクを楽しんで!
photo:福田宏美 stylist:川上麻瑠梨 model:Luna
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。ご自身の責任においてご利用ください。
●掲載された記事の内容は取材時点の情報に基づきます。