【レンチンレシピ 】ささみ&アボカドを使ってうるうる肌に

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、イラストレーター、フードコーディネーター、モデルとして活躍している小鳥遊しほさんに「簡単・可愛い・ヘルシー」なレシピを教わってきました!
ダイエット中でもお肉が食べたい!! そんな時は美肌にも◎な、ささみ様とアボカド様を使った簡単レシピでずぼらに叶えましょ♪
ささみは1本あたり約50kcal。脂質はたったの0.3gしか含まれず、もちろん炭水化物は0。ダイエットに欠かせないタンパク質が豊富で美肌効果のあるビタミンBなども摂取できます!
タンパク質たっぷり♪ アボカド入りササミロール
<材料>
- 鶏ささみ 1本
- アボカド 1/4個
- パプリカ 少々
- パクチー 1株
- ポン酢(ナンプラーとレモン果汁でもGOOD) 大さじ2
- 料理酒 小さじ1/2
- 塩・コショウ 少々
<つくり方>
1. ささみは飛び出ている筋(硬い白いところ)を切り、包丁の背や腹で叩いて幅が10cmくらいになるまでうすく伸ばす。
2. アボカドは皮をむく。パプリカは5mm幅で縦に切る。パクチー半量を適当に刻む。
3. ささみ全体に料理酒、塩、コショウをかけ、パクチー・パプリカ・アボカドの順にのせて、ささみの先が細い方から巻いていく。
4. 3をラップで包み、キャンディ状に端をぎゅっとひねり、レンジで1分加熱。ひっくり返してさらにもう1分加熱する。
5. 1~1.5cm幅に切ってお皿に盛る。残りのパクチーを細かく刻み、ポン酢と混ぜて添えれば完成。
エスニック料理には欠かせないアボカドさん。アボカドは「最も栄養価の高い果物」としてギネスに認定されている優秀食材で、肌を守ってうるおわせてくれると話題の「D-アミノ酸」が含まれているから肌荒れや乾燥にも◎な食材なんですよ。「栄養価が高いって太りそう?」と思うかもしれませんが、体脂肪を分解する消化酵素や代謝を高めるオレイン酸、コレステロールを減らす効果のある不飽和脂肪酸などなど、ダイエッターさんも心配無用! きっとあなたのキレイを助けてくれますよ♡
美容の情報ページでは「かさつき」が気になる、肌荒れ・乾燥肌のための情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
小鳥遊しほさん
イラストレーター、フードコーディネーター、モデルとして活躍。美容師免許・調理師免許・ダイエット検定1級をもつ。雑誌やネットコラムの連載、LINEスタンプをはじめ、アパレルブランドとのコラボやトークイベントの出演など幅広く活動。著書「くまっているのはボクなのに。一問一頭」(KADOKAWA/中経出版)が好評発売中。Twitter:@SHIHOtakanashi Instagram:@shihotakanashi
illustration&photo:小鳥遊しほ
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。