資生堂の美容情報メディア
2017/03/09

"下まぶたは濃い色"がお約束♪色っぽEYEをつくる「グラデバイカラー」メイク

いつものメイクに変化をつけられる「バイカラーアイメイク」。上まぶたと下まぶたの色差があるアイメイクもありますが、初心者さんならテイストが近い2色使って、グラデーション風に楽しむのがおすすめ! グラデバイカラーなら上下のまぶたが同系色になるため、品よく、しかも抵抗感なく取り入れることができますよ。そこで今回は、ヘアメイクアップアーティストの齋藤有希子さんに、色っぽい目元になれる、ピンク×ローズバイオレットのグラデーションバイカラーメイクを教えてもらいました。

グラデーションバイカラーメイクHOWTO

バイカラーメイクの作り方

シアー感のある軽めのピンクシャドウをブラシに取り、アイホール全体になじませます。次にローズバイオレットのアイシャドウを下まぶたの目尻3分の2に入れます。バランスを見て、目尻側は少し幅広くぼかしてあげてもOK。おすすめは、アイシャドウチップで入れてから、ブラシでアウトラインをぼかしてあげると簡単に、かつキレイになじみますよ。アイラインは引かず、ブラウンのマスカラをたっぷり塗って目元を引き締めたら完成です。

上まぶたに淡い色をのせ、下まぶたに濃い色をのせることで、自然なグラデーションで、印象深いまなざしに!

ピンク~バイオレットの絶妙なグラデーションが、女性らしく色っぽい雰囲気を演出。また、上まぶたに入れると派手になったり重くなったりしそうなカラーも、下まぶたならすっきりとまとまります。注目の同系色グラデバイカラーアイメイク、さっそく取り入れて、普段よりちょっぴり色っぽEYEを目指しましょう♪

ピアス¥4,600(Ouca)/株式会社 ウーサ
【問い合わせ先】
株式会社 ウーサ:(03)5708-5712

photo:福田宏美 stylist:川上麻瑠梨 model:忍舞

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。ご自身の責任においてご利用ください。
●掲載された記事の内容は取材時点の情報に基づきます。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS