【動画】1日30秒でバストアップ!身体がかたくてもできる「ブリッジ風エクササイズ」

ようやく春らしいあたたかさが感じられるようになった今日この頃。そんな時ふっくらバストがあれば、薄着のお洋服もおしゃれにきまりまりそう...!
今回は、女性らしい美バストを作るための「ブリッジ風エクササイズ」を、YOGA&エクササイズディレクターの森和世さんに教えてもらいました。「ブリッジ」といっても、身体全体を反らすのではなく、腕を背中の方に置いて行うため、身体がかたい人でも無理なくトライできますよ。
バストアップに効く!ブリッジ風エクササイズ
1. ひざを曲げた状態で床に座ります。両手を身体の後ろに回し、お尻から15cm離れた位置に、指先を前に向けて置きましょう。指先は外側を向かないよう、真っ直ぐ前を意識して。
POINT!
肘や肩の関節などの弱い部分を傷めないようにするためには、大きく指を開きましょう。指を開くことで、腕の筋肉をしっかり使えるようになります。
2. 息を吐きながら、足の裏と手のひらで床を押すようにして腰を持ち上げます。胴体と太ももが真っ直ぐに、床と平行になるところでキープ。
POINT!
お腹と腰で上下から骨盤を挟み込むようなイメージで、そのまま身体を持ち上げましょう。お尻が落ちないよう、膝から肩までが一直線になるように意識して。
3. 頭をゆっくり後ろに倒し、目線を鼻先に向けてゆったりと5回呼吸してから、顎を引いて頭の位置を元に戻します。この動きを1日1回行いましょう。かける時間は30秒程度でOK!
POINT!
猫背になっていると、背中が開いて胸が下がってきてしまうのでNG。頭をグッと下げることで肩甲骨は引き寄せられ、胸は押し上げられるためバストアップ効果が期待できます
<頭を後ろに倒す動きが難しい場合は...>
膝から頭のラインを真っ直ぐにした状態で、しばらくキープしましょう。
胴体を持ち上げて支えるブリッジ風エクササイズは、二の腕の引き締めやヒップアップにも効果あり! 肩甲骨を動かすことで首や背中の筋肉が伸縮し、肩こりにも効きますよ。毎日たった30秒でうれしい効果が盛りだくさん。お風呂上がりや就寝前などに、ぜひ継続してチャレンジしてみてくださいね。
お話を伺ったのは...
森和世さん
YOGA&エクササイズディレクター/株式会社ボディクエスト。ボディクエストでは自らが企画制作する、誰でも簡単・効果的に実践できるワークアウトコンテンツを多数提供。スタジオやスポーツクラブなどでYOGAインストラクターとしても活躍。さらに、より一人ひとりの潜在能力を引き出すカウンセリング方式の少人数制パーソナルYOGA「YogaQuest」も主宰。 明るく丁寧な指導や、ココロとカラダの一体感を重視する真摯な姿勢で高い評価を得る。 ブログ、Facebook
photo:合田和弘
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。