【動画】1ヵ月で「痩せた?」って言われるかも!?ムダ肉を落とす簡単スクワット

この夏こそかっこよく水着を着こなしたいという人には、本格的な夏を迎える前にちょっぴりキツめのスクワットにトライするのがおすすめ。全身を使うエクササイズだから、下半身の引き締めだけでなく、気になる背中のムダ肉にも効果的なんです。今回、そんな簡単スクワットを、YOGA&エクササイズディレクターの森和世さんに教えてもらいました。
理想のボディラインを作る、スクワットエクササイズ
1. 両腕が床と平行になるようまっすぐ広げ、脚を開きます。
POINT!
左右の手首の下にそれぞれの足首がくるように、大きく脚を開きましょう。
2. そのまま息を吐きながら両手を天井方向に伸ばし、腰を落としていきます。
POINT!
太ももの裏側が床に対して平行になるようにし、ひざはかかとの上になるよう意識します。お尻を突き出さないよう、腰から背中はまっすぐのラインをキープ!
3. 左右のひじを背中で合わせるように、グーっと曲げたら、2の姿勢に戻ります。2~3の動きを、8回×2セットを目安に行いましょう。
POINT!
足の小指でひざを開くようなイメージで、ひざが内側を向かないようキープします。太ももの内側が伸びているのを意識して。
動きに合わせて深く呼吸しながら行うことで血流も改善され、体脂肪の撃退も期待できるスクワットエクササイズ。毎日の習慣にして、引き締まった夏ボディを手に入れて!
お話を伺ったのは...
森和世さん
YOGA&エクササイズディレクター/株式会社ボディクエスト。ボディクエストでは自らが企画制作する、誰でも簡単・効果的に実践できるワークアウトコンテンツを多数提供。スタジオやスポーツクラブなどでYOGAインストラクターとしても活躍。さらに、より一人ひとりの潜在能力を引き出すカウンセリング方式の少人数制パーソナルYOGA「YogaQuest」も主宰。 明るく丁寧な指導や、ココロとカラダの一体感を重視する真摯な姿勢で高い評価を得る。 ブログ、Facebook
photo:佐坂和也
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。