資生堂の美容情報メディア
2017/10/18

使うのは○○だけ!シェーディングもハイライトも不要の「小顔メイク」って?

使うのは○○だけ!シェーディングもハイライトも不要の「小顔メイク」って?

憧れの「小顔」をメイクでつくるためには、ハイライトやシェーディングなど、コスメがたくさん必要! なんて思い込んでいませんか? でも、たったひとつのアイテムでも小顔見せは可能ですよ! と教えてくれたのはヘアメイクアップアーティストの松本聖子さん。松本さんがチョイスして紹介してくれたのは「資生堂 インナーグロウ チークパウダー 05 」。では早速小顔メイクテクニックを教えてもらいましょう♪ 

「絶妙な影色」と「肌なじみのよさ」が小顔メイクの秘訣

資生堂 インナーグロウ チークパウダー 05

肌に自然になじむ! と評判の「資生堂 インナーグロウ チークパウダー」 。なかでも「05」は肌になじみやすいベージュ系なので、チークとしてはもちろん、シェーディングやノーズシャドウなどマルチに使える便利カラーなんです。フェイスラインや目元に入れても厚塗りにならないから、わざとらしくなりがちな小顔メイクも、テクニックフリーでとってもナチュラルに陰影をつけられます!

小顔メイクHOWTO

ベースメイクを仕上げたら、フェイスブラシに「資生堂 インナーグロウ チークパウダー 05」を取り、生えぎわ~こめかみ~ほお骨の下~フェイスライン(①)になじませましょう。この時、点線のキワの部分をしっかりとぼかしこむのがポイント! 顔の側面の立体感を自然につけることができます。

さらに、指にフェイスカラーを取り、眉頭~鼻筋にかけての三角ゾーン(②)、目の骨格を感じさせるCゾーン(③)にもON。顔の印象を左右する目元にも影を入れることで立体感が増し、小顔効果がさらに引き立ちます。

フェイスカラー1個でつくる、簡単&ナチュラルな小顔メイク。フェイスラインだけでなく、目元にも影を添えるプロの裏ワザ、ぜひ試してみてくださいね!

photo:鈴木花美 model:菅澤麻華

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS