【インスタ映えレシピ】美肌にGood!クリスマスリース風サラダで「いいね!」もGET♪

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、イラストレーター、フードコーディネーター、モデルとして活躍している小鳥遊しほさんに「簡単・可愛い・ヘルシー」なレシピを教わってきました!
今年も残すところあとわずか。その前に来たる一大イベント、クリスマス! インスタ女子にとってこの時期はより一層盛り上がるはず。フォトジェニックな街並みやお料理をたくさん撮りたい! けど、年末に向けて食べ過ぎも避けたい! そんなわがままに応えるための可愛くて簡単、かつヘルシーなリースサラダをご紹介します♪
メイン食材1つ目は、ブロッコリー。100gあたりたったの33kcalなのに食べ応えがあり栄養価も豊富な食材の1つです。美肌効果のあるビタミンC、B2、むくみ解消の手助けになるカリウム、便秘解消に◎な食物繊維が豊富です。また毛細血管を丈夫にしてくれるビタミンCとケルセチンも含まれているから年末年始に目立ちやすい目の下のクマ対策にも◎。2つ目はトマト。こちらもビタミン、リコピンが豊富で美肌にもダイエットにも効果的。そして3つ目は魚肉ソーセージ。高タンパクで低脂肪、カロリー控えめな上、安いし持ち歩ける。笑! 料理にはもちろん、減量中のおやつにも最適です。
土台には低脂肪なカッテージチーズを使用。にんにくを効かせた濃厚ディップサラダでパーティーを盛り上げましょ♪
インスタジェニックでヘルシー♪ クリスマスリース風サラダ
<材料>
- カッテージチーズ(あればなめらかなタイプ) 100g
- 冷凍ブロッコリー 100g程
- ミニトマト 3個
- 魚肉ソーセージ 1本(約20g)
- 豆苗 少々
- チューブにんにく 適量
- 塩胡椒 適量
- ケチャップ 適量
<つくり方>
1. ブロッコリーをパッケージの指示に従い、解凍しておく。 2. ミニトマトを半分に、魚肉ソーセージを1cmにカットし、豆苗は葉先3〜4cmでちぎっておく。 3. カッテージチーズに、にんにくと塩胡椒を入れてよく混ぜ、お皿に輪っか状に盛る(スプーンを2本使うとやりやすいよ♪)。 4. ブロッコリー、ミニトマト、魚肉ソーセージの順にバランスを見つつチーズの上に盛り付け、隙間に豆苗を挿していく(散らすのではなく挿すのがポイント! 立体感が生まれるよ)。 5. ケチャップでリボンを描けば完成!
お皿は30cmくらいの大きなものを用意すると、リボン以外にもケチャップで色々書けて楽しいです。一人ぼっちでもハートとか書いて充実感出すのも悪くないです。できれば誰かと食べたいです。さ、今年は誰と過ごそうかなー。
美容の情報ページでは「クマ」が気になるなど、目元のお悩みに関する情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
小鳥遊しほさん
イラストレーター、フードコーディネーター、モデルとして活躍。美容師免許・調理師免許・ダイエット検定1級をもつ。雑誌やネットコラムの連載、LINEスタンプをはじめ、アパレルブランドとのコラボやトークイベントの出演など幅広く活動。著書「くまっているのはボクなのに。一問一頭」(KADOKAWA/中経出版)が好評発売中。Twitter:@SHIHOtakanashi Instagram:@shihotakanashi
illustration&photo:小鳥遊しほ
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。