【肌のハリ対策レシピ】手羽中の柔らか煮

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにハリのなさが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<材料>2人分
1人分402kcal/調理時間25分
- 手羽中 6本
- じゃが芋 中1.5個
- ブロッコリー 30g
- 人参 60g
- バター 小さじ2強
- A
- チキンスープ 200ml
- 醤油 50ml
- 酒 50ml
- みりん 50ml
- 塩 少々
<つくり方>
1.じゃが芋は皮をむき、大きめの乱切りにし、水にさらしてアクを抜く。ブロッコリーは小房に分け、塩茹でする。人参はよく洗って皮つきのままひと口大の乱切りにする。
2.フライパンにバターを溶かし、手羽中を焼き色がつくまで炒め、水けをきったじゃが芋と人参を加えて炒める。
3.鍋に2.を入れ、Aを加えて煮込む。最後にブロッコリーを加え、さっと混ぜ合わせる。
POINT!
手羽先から先端の手指部分を除いた部分が手羽中です。ゼラチン質(コラーゲン)が豊富なので煮物やスープに適しています。
POINT!
コラーゲンが体内でつくられる時、欠かせないのがビタミンC。
じゃが芋に含まれるビタミンCは、加熱しても壊れにくく、ブロッコリーは野菜の中でも豊富にビタミンCを含みます。
コラーゲンを食べたり飲んだりしても、その量がそのまま肌や身体のコラーゲンになる訳ではありません。コラーゲンはたんぱく質の一種なので、1番小さな単位のアミノ酸まで分解され、そして新たにコラーゲンがつくられるのです。
丈夫なコラーゲンがつくられる時に、ビタミンCがとても重要な働きをするんですよ。
美容の情報ページでは「ハリのなさ」が気になる方に向けた情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。