2017/04/10
【シミ・そばかす対策レシピ】ぶどうとえびのワイン甘酢和え

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにシミ・そばかす悩みが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<材料>2人分
1人分73kcal/調理時間20分
- ぶどう(巨峰なら約7粒、ピオーネなら約5粒) 70g
- ブラックタイガー 2尾
- きゅうり 1/2本
- わかめ(戻したもの) 40g
- <ワイン甘酢>
- 料理用白ワイン 25ml
- 酢 50ml
- 砂糖 大さじ2
- 薄口醤油 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/6
<つくり方>
1.ぶどうは皮をむき、種を取り除いて2つに切る。
※ 皮ごと食べられる品種の場合は、皮をむかずに使う。
2.えびは殻付きのまま背わたを取って塩茹でし、茹で汁につけたまま冷ます。殻をむき約1cmに切る。
3.きゅうりは薄い小口切りにして塩をふり、しんなりしたら水けをかたく絞る。
4.わかめは茎の硬い部分を取り除いて粗く刻む。
5.ボールに1.〜4.を入れ、少しの酢(分量外)をふって混ぜ合わせて水けをきる。
6.ワイン甘酢の材料を合わせ、5.に加えて和える。
POINT!
巨峰やピオーネの皮や種にはポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富に含まれています。抗酸化作用があり、活性酸素を取り除き、シミの予防と老化を防ぐ効果が期待出来ます。ぶどうは皮ごと食べられる品種も出てきていますので、その場合は皮つきのままで!
美容の情報ページでは「シミ・そばかす・美白」が気になる方に向けた情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。