2017/10/05
【便秘対策レシピ】キャベツと鶏肉のパスタ

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんに便秘が気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<材料>2人分
1人分521kcal/調理時間25分
- キャベツ 250g
- ブロッコリー 100g
- 鶏むね肉 120g
- スパゲッティ 160g
- にんにく 1かけ
- 赤唐辛子 1本
- オリーブ油 大さじ1
- 塩 適量
- 粗挽き黒こしょう 適量
<つくり方>
1.キャベツは食べやすい大きさに手でちぎる。ブロッコリーは小房に分ける。鶏むね肉は食べやすい大きさのそぎ切りにする。にんにくは薄切り、赤唐辛子は斜め半分に切って種を取り除く。
2.スパゲッティは塩(分量外)を加えたたっぷりのお湯で茹で、途中でキャベツとブロッコリーを加えて一緒に茹でる。
3.フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火で炒める。にんにくに色がつき始めたら、にんにくと赤唐辛子を取り出し、鶏肉を加えて炒める。
4.2が茹で上がったら、水けをきって3のフライパンに加え、混ぜ合わせる。塩・こしょうで味を調える。
5.お皿に盛り、取り出しておいたにんにくと赤唐辛子をのせる。
POINT!
便秘の予防・改善には、胃の調子を整えておくことも大切です。キャベツには、胃粘膜を保護し、胃炎や胃潰瘍・十二指腸潰瘍を予防するビタミンUが多く含まれています。
POINT!
ブロッコリーには、水分を含み膨潤し、大腸のぜん動運動を活発にして排便を促す不溶性の食物繊維が多く含まれています。
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。