2017/09/14
【むくみ対策レシピ】トマトカップ焼き

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにむくみが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<材料>2人分
1人分261kcal/調理時間20分
- トマト 2個
- しめじ 1/2パック
- 舞茸 1/2パック
- オリーブ油 小さじ2
- にんにく 1かけ
- 牛ひき肉 60g
- 塩・こしょう 各少々
- ピザ用チーズ 40g
- ピザ用チーズ 20g
- 乾燥バジル 少々
<つくり方>
1.トマトはヘタを取り、横半分に切る。中身をくり抜きカップをつくる。トマトカップの座りが悪い場合は底を少し切る。くり抜いた中身は粗くきざむ。
しめじ、舞茸はほぐす。にんにくはみじん切りにする。
2.フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを入れて炒め、香りを出す。牛ひき肉、しめじ、舞茸を加えて炒め、ひき肉に火が通ったら、みじん切りにしたトマトの中身を加えて炒め、塩・こしょうをする。
3.火からおろした2とピザ用チーズ(40g)を混ぜ、トマトのカップに詰める。上にピザ用チーズ(20g)と乾燥バジルをのせて、中温のオーブントースターで約5分焼く。
POINT!
トマトには、余分なナトリウムの排泄を促し、むくみの予防・改善に効果があるカリウムが含まれています。また、身体の老廃物を排出したり、新陳代謝を促し血行を良くするクエン酸を含みます。
POINT!
余分なナトリウムの排泄を促し、むくみの予防・改善に効果があるカリウムは、しめじや舞茸などのきのこ類にも多く含まれています。
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。