【くすみ対策レシピ】マヨネーズドリア

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにくすみが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<材料>2人分
1人分663kcal/調理時間25分
- ハム 2枚
- ほうれん草 80g
- ご飯 300g
- バター 10g
- マヨネーズ 大さじ5
- 溶けるチーズ 60g
- パン粉 大さじ2
<つくり方>
1.ハムはせん切り。ほうれん草は茹でて水にさらして水気を絞り、2cm位の長さに切る。
2.ご飯にバターをのせ、ラップをして軽く電子レンジにかけて混ぜ、バターライスにする。
3.グラタン皿にまんべんなくご飯を入れて、表面を平らにする。
4.ご飯の上にほうれん草、ハムをのせマヨネーズを均一にのせる。
5.チーズは全体を覆うようにのせ、パン粉を振りかけて温めておいたオーブントースターで、こんがりきつね色になるまで焼く。
POINT!
ほうれん草はビタミンC、鉄、豊富なカロテンの他、美容ビタミンのビタミンB2も含みます。弱い毛細血管・薄い血液(貧血)の場合も、血流は悪くなりがちです。ビタミンCが毛細血管を丈夫にして、鉄が貧血の改善に働きます。
POINT!
ホワイトソースの代わりにマヨネーズを使うことで、血液の流れをよくするビタミンEが摂れます。マヨネーズをたっぷり使っていますが、加熱すると油っぽくなく、溶けるチーズのような感じになります。
美容の情報ページでは「くすみ」が気になる、透明感がない...とお悩みの方に向けた情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。