2017/05/11
【クマ対策レシピ】アボカドディップ

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんにクマが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<材料>2人分
1人分85kcal (ディップのみ)/調理時間5分
- アボカド 1/2コ
- レモン汁 小さじ2
- プレーンヨーグルト 大さじ3
- 塩 適量
- 野菜スティック きゅうり、セロリ、人参 適量
- クラッカー 適量
<つくり方>
1.アボカドは縦半分に割って種を取り除き、果肉をスプーンで取り出してフォークで細かくつぶし、レモン汁を混ぜる。
2.1.にヨーグルトと塩を混ぜてよく練る。
※ 好みの野菜やクラッカーにつけて食べる。
POINT!
クマの原因のひとつに、毛細血管の血行不良があります。アボカドには、血液の流れを良くするビタミンEや毛細血管を丈夫にするビタミンC、肌の新陳代謝を活性化するビタミンB2、B6が含まれています。「森のバター」とも言われるアボカドは脂肪分が多いのでエネルギー(カロリー)が高く、コレステロールが心配と思われがちですが、不飽和脂肪酸のオレイン酸がたっぷり含まれているので、コレステロールを下げる働きがあります。
美容の情報ページでは「クマ」が気になるなど、目元のお悩みに関する情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。