2017/09/03
【肩こり対策レシピ】水菜とトマトのサラダ

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんに肩こりが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<材料>2人分
1人分143kcal/調理時間10分
- 水菜 1束
- トマト 大1/2個
- 大根 100g
- <ドレッシング>
- サラダ油 大さじ2
- 醤油 小さじ2
- すりおろし玉ねぎ 大さじ1
- 塩 少々
- 砂糖 小さじ1/2
- レモン汁 少々
<つくり方>
1.水菜は5cm長さに切る。トマトはヘタを取り、ひと口大のざく切り。大根は水菜と同じ長さのせん切りにする。
2.水菜と大根を合わせて器に盛り、上にトマトをのせる。ドレッシングの材料を混ぜ、食べる直前にかける。
POINT!
水菜に豊富に含まれる葉緑素は、体内の細胞や血液を酸化させる有害物質をデトックスする効果があります。
POINT!
トマトにはクエン酸が含まれています。クエン酸を摂ると、エネルギー産生工場のクエン酸回路がより活性化し、溜まった乳酸をエネルギー源に戻す働きがあります。さらに、クエン酸には血液をさらさらにする効果もあると言われています。
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。