2017/08/17
【冷え対策レシピ】生姜と黒糖のホッと!HOT!ドリンク

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんに冷えが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<生姜と黒糖のホッと!HOT!ドリンク>
<材料>2人分
1人分170kcal/調理時間10分
- 生姜 30g
- 黒糖(粉末) 40g
- 豆乳 300ml
<つくり方>
1.生姜はすりおろす。
2.鍋に黒糖と豆乳を入れて弱火にかける。黒糖が溶けたら生姜を加え、茶漉しで漉す。
POINT!
生姜の辛味成分であるジンゲロールは、加熱するとショウガオールに変化します。生でも加熱してもどちらも血行を良くして身体を芯から温める効果があります。
POINT!
黒糖は民間療法や漢方では、身体を温める作用があると考えられています。カリウム、カルシウム、鉄などのミネラルを多く含みます。
生姜を使った飲物は沢山ありますね。生姜紅茶、ジンジャーエールなど色々とあります。簡単なもう一品をご紹介します。
<ミルク生姜>
<材料>2人分
- 牛乳 360ml
- 生姜 薄切り5~6枚
- はちみつ 小さじ2
<つくり方>
1.鍋に牛乳と生姜を入れ、弱火で沸騰させないように過熱。
2.生姜を除き、カップに注いではちみつを加え、よく混ぜる。
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。