【肌荒れ・乾燥肌対策レシピ】こんさばチリ

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんに肌荒れ・乾燥肌悩みが気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<材料>2人分
1人分254kcal/調理時間35分
- 生芋こんにゃく 150g
- さば(三枚おろし) 1/4尾
- 塩・こしょう 少々
- 小麦粉 適量
- ごま油 大さじ1と1/2
- ブロッコリー 小1/2房
- サラダ油 小さじ2
- 片栗粉 小さじ1
- 水 小さじ2
- A
- にんにく 1/2かけ
- 生姜 1/2かけ
- 万能ねぎ 10cm
- B
- 水 80ml
- 醤油 小さじ1と1/2
- 豆板醤 小さじ1/2
- トマトケチャップ 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
<つくり方>
1.さばは一口大に切り、塩・こしょうをする。こんにゃくは臭みをとるために下茹でし、さばと同じ厚み・大きさにスプーンで切り取る。
2.さばとこんにゃくに小麦粉をつけ、ごま油を熱したフライパンでこんがり焼く。
3.Aはみじん切りにする。Bは混ぜておく。
4.フライパンにサラダ油を熱しAを炒め、香りが出たらBを加える。煮立ったら2を加え2~3分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
5. 塩茹でしたブロッコリーをお皿の周りに並べ、真ん中に4を盛る。
POINT!
肌のバリア機能を高め、肌荒れやかさつきの予防・改善効果が高いセラミド。こんにゃくの中でも、こんにゃく芋の汚れや不用な部分を取り除いて、ミキサーにかけた後、煮詰めてつくっていく生芋こんにゃくに多く含まれています。
POINT!
さばには不飽和脂肪酸の中でも、DHA、EPAのn-3系の不飽和脂肪酸が含まれています。脂肪酸も重要な成分です。
美容の情報ページでは「かさつき」が気になる、肌荒れ・乾燥肌のための情報も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。