2017/05/20
【毛穴対策レシピ】ソーセージフリッター

食は毎日のことだから、ちょっとしたアイデアやコツで、肌や身体にうれしい変化が♪ 美しくおいしい情報を求めて、資生堂ビューティー&ヘルスケアアドバイザーの中野三津子さんに、毛穴が気になる方向けの「美肌レシピ」を教わってきました!
<材料>2人分
1人分391kcal/調理時間25分
- 魚肉ソーセージ 1本
- 玉ねぎ 1/4コ
- じゃがいも 1/4コ
- 揚げ油 適量
<衣>
- A
- 冷水 60ml
- 溶き卵 1/2コ分
- B
- 小麦粉 1/2カップ
- 抹茶 小さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 塩 少々
<つくり方>
1.ソーセージは厚さ1cmの斜め切り、玉ねぎは細めのくし形、じゃがいもはせん切りにして水に少しさらしてアクを抜く。
2.ボールに冷水と溶き卵を混ぜ合わせる。小麦粉、抹茶、ベーキングパウダーと塩を合わせてふるい、卵水に加えてサックリ混ぜる。
3.2にソーセージ、玉ねぎ、じゃがいもを入れて混ぜ合わせ、180℃の油の中にスプーンですくい入れ、カラッと揚げる。
POINT!
皮脂の分泌が活発なこともニキビの原因のひとつ。食べた脂質をエネルギーに変えるために必要なビタミンB2が、魚肉ソーセージには沢山含まれています。
POINT!
玉ねぎには、過剰な皮脂の分泌を抑えるビタミンB6が含まれています。
美容の情報ページでは「オイリー・化粧崩れ・テカリ」対策も紹介しています。プロの美容テクニック集も参考にしてみてくださいね!
お話を伺ったのは...
資生堂ビューティー&ヘルスアドバイザー・中野 三津子さん
栄養・美容・食物に関するビューティー&ヘルスアドバイザーとして講演や雑誌などの取材の対応や、内面美容の情報開発や美肌レシピの開発を担当している。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。