2018/08/06
【セルフネイル】ラグーンネイルのやり方。水面模様はトップコートを〇〇してつくる!

バカンス気分が盛り上がるこの時期は、ネイルにも夏らしいデザインを取り入れたいもの! そこで今回は、水面のゆらめきをイメージした「ラグーンネイル」のやり方をご紹介。教えてくれるのは、インスタグラムでも大人気のセルフネイリスト・うめりさんです。
用意するもの
ネイル:ベースコート、ホワイト、ゴールド、ブルー、エメラルドグリーン、トップコート
パーツ:シェルパーツ、スターフィッシュパーツ、パール、スタッズ
ラグーンネイルのやり方
1.爪の根元部分に斜めにゴールドのネイルを塗り、その上部にブルーとグリーンのネイルをランダムに塗って乾かします。境目はパーツで隠れるので、気にしなくてOK!
2.ホワイトのネイルとトップコートを1:3の割合で混ぜて乳白色をつくり、ブルーとグリーンを塗った部分にたっぷりと重ねましょう。
3.乳白色を塗った部分が乾かないうちに、急いでトップコートを点々と垂らし、しっかり乾かします。
POINT!
ラグーン模様をつくる際はとにかく急ぐのがコツ! 先に塗った乳白色のネイルが乾いてしまうと、トップコートを垂らしてもジワっと広がらなくなってしまいます。
4.ゴールドとの境目にパーツを並べたら完成です。
海やプール、フェスなどのシーンにもぴったりのラグーンネイルを取り入れて、夏を思う存分楽しんでくださいね♪
お話を伺ったのは...
うめりさん
インスタグラムフォロワー数2万人以上のセルフネイリスト。大人でもときめく、簡単でおしゃれなネイルデザインが人気! ブログ、インスタグラムも更新中。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。