2017/12/14
ビジネスシーンのパーティーメイク ~上品&華やかさのある好印象メイク~

取引先との会食やレセプションパーティーなどビジネスシーンのかしこまった場面では、派手ではなく華やかで、地味ではなく上品なメイクが最適です。そんな絶妙なバランスに仕上げる簡単かつ効果的なメイクポイントをヘア&メイクアップアーティスト福池千鶴がご紹介します。
ビジネスシーンでは"好印象"であることが大切です。そのためには上品な印象のメイクが基本。また、パーティーシーンでは場面に合せて華やかさの演出も必要です。その両方が実現できるポイントが目元! 簡単テクニックでビジネスシーンにぴったりなメイクが完成します。
POINT 1
色選び
上品な印象にはワントーンメイクがおすすめです。ベージュ系・コーラル系などで目元&口元を同系色にするだけで顔全体の統一感が出て品よくまとまります。
POINT 2
アイライン
まぶたに沿ってアイラインをやや太めに描きます。目を開けたときにラインが見える太さが目安です。目尻は長くしたり上げたり下げたりしないようにします。
マスカラ
まつ毛を根元からビューラーでカールさせ、たっぷりマスカラを塗布します。ポイントはまつ毛の根元でマスカラを左右に動かし、まつ毛をからませること。
POINT 3
フェイスカラー
目元を引き立てるために顔の立体感を出しましょう。関係なさそうですが、顔立ちが立体的だと小顔効果と共に、目元がはっきり見えます。
POINT 4
リップ
アイシャドウと同系色でツヤがあるタイプを選びましょう。全体に塗布した後、下唇の中央に重ねづけをしてツヤをプラスし立体感を出します。
>>口紅一覧はこちら
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。