セルフでできる「チョコレートネイル」のやり方。バレンタイン気分が盛り上がる♪

2月14日はバレンタイン。今年は甘さ控えめな「チョコレートネイル」で、大人っぽく決めてみては? そこで、セルフでできるチョコレートネイルのやり方をご紹介。教えてくれるのは、インスタグラムでも大人気のセルフネイリスト・うめりさんです。
用意するもの
ネイル:ベースコート、ライトブラウン、ホワイト、マットトップコート
道具:アート用の細筆
チョコレートネイルのやり方
1.ベースコートを塗って乾かしたら、ライトブラウンのネイルを2度塗りします。
2.マットトップコートを塗って乾かします。
POINT!
チョコレートのアート部分にはツヤ感を残したいので、マットトップコートは最後ではなくアート前のこのタイミングで塗るのが◎。
3.ホワイトをアート用の細筆にとり、斜めのアーチ状にラインを引いたら完成です。
POINT!
ホワイトを塗る際は、細筆にたっぷりとってこんもり乗せるように塗っていくと、ラインがぷっくりしてリアルなチョコレート感を出せますよ。
\セルフネイルのお供に!/
セルフネイルが長持ちする! トップ&ベースコート
「インテグレート トップ&ベースコート N」385円 (税込)
ネイル前のひと塗りで爪表面をなめらかに整え、ネイル後のワンコートでツヤ感アップ。はがれやすいセルフネイルの持ちも高めます。
乾燥した手肌をうるおいで包み込むハンドクリーム
「SHISEIDO アルティミューン パワライジング ハンドクリーム」50g 2,200円(税込)
人気美容液「アルティミューン」のハンドクリーム。乾燥などの外的ダメージから守り、うるおいのあるなめらかな手肌へと導きます。のびがよくべたつかないから、日常使いにも◎!
ほのかなばらの香りに包まれるハンドクリーム
「ばら園 ローズハンドクリーム RX(医薬部外品)」60g 1,100円(税込)
。ヒアルロン酸・コラーゲン・尿素(うるおい成分)を配合。なめらかなテクスチャーで、贅沢なうるおいを手肌プラスします。ほのかなばらの香りで贅沢気分に♪
控えめなアートと、マットとツヤのバランス感が大人っぽく仕上げる秘訣。ちょっぴりビターなチョコレートネイルで、バレンタインシーズンを楽しんでくださいね♪
お話を伺ったのは...
うめりさん
インスタグラムフォロワー数3万人以上のセルフネイリスト。大人でもときめく、簡単でおしゃれなネイルデザインが人気! ブログ、インスタグラムも更新中。
[あわせて読みたい記事]
>>【困った手荒れに】おすすめハンドクリーム7選♪ハンドケア方法&正しい手の洗い方もレクチャー
>>バスタイム&お風呂上がりの香りの楽しみ方。デート前・安眠・目覚めすっきり...シーン別にプロが伝授!
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。