資生堂の美容情報メディア
2019/03/22

【忙しい朝でもOK!】ふんわりニュアンスヘアに♪時短スタイリングをプロが伝授

【忙しい朝でもOK!】ふんわりニュアンスヘアに♪時短スタイリングをプロが伝授

ママが自分の支度に手をかけられる時間はごくわずか。丁寧に寝ぐせを直したり、アイロンで巻いたりするなんて、なかなかできないもの・・・。いつもはパパッと結びがちだけど、たまには髪をおろした、ふんわりニュアンスのあるスタイリングだって楽しみたいですよね。そこで今回は、朝のスタイリング時間短縮を叶える、寝ぐせがつきにくくなるドライヤーテク&アイロンを使わなくても巻いたようなニュアンスが簡単に出せる方法をご紹介します。教えてくれるのは、ママでもあるヘアメイクアップアーティストの齋藤有希子さんです。

寝ぐせ直しが不要になる!? 夜のドライヤーテク

寝ぐせ直しが不要になる!? 夜のドライヤーテク

髪がハネたりうねったりするのは、髪の根元の方向性にばらつきが生じることが原因です。それを避けるために、夜、髪を乾かす時は全体を8割ほどざっと乾かした後、髪の毛全体を前方向に乾かすのがベター。下を向いて、ドライヤーを斜め上方向からかけるようにすれば簡単です。こうすることで根元の方向性が一定になり、毛先が内巻きになりやすく寝ぐせがつきにくくなりますよ。
また、髪が乾ききっていないと癖がつきやすいので、表面の髪だけでなく根元までしっかり乾かすことも大切。髪を触った時に「サラサラしているな」と感じるまで乾かしましょう。

マジックカーラーを使えば、メイクしながら巻き髪完成♪

マジックカーラーを使えば、メイクしながら巻き髪完成♪

スタイリングで大事なのは、顔周り。この顔周りのヘアがスタイリングされていると、こなれた感がUPします。忙しいママは、アイロンの代わりにマジックカーラーを使うのが◎。メイクの前に、前髪と両サイドの髪の毛先をマジックカーラーでひと巻きしておき、メイクが終わったらカーラーを外して手ぐしでほぐすだけ。。メイク中にふんわりとしたカールがつき、ながらでスタイリングが完了します。事前に内側からソフトキープスプレーを軽く吹きかけてから巻くと、さらにふんわり感も持続します。カールをつけるのは顔周りだけでOKなので、カーラーをたくさんつける必要もなく、手間いらずでニュアンスヘアが手に入ります。

朝は1分でも惜しいから、寝ぐせ直しやスタイリングにはできるだけ時間をかけたくないもの。ご紹介したテクニックで支度時間を短縮して、ニュアンス感のあるダウンスタイルを楽しんでみてくださいね!

ボーダーカットソー/グランドパーク(ニコル)、袖チュールプルオーバー/ニーム(ニーム 自由が丘店)
【問い合わせ先】
ニコル:03-5778-5445、ニーム 自由が丘店:03-5726-8620

photo:輿石真由美(MILD) stylist:玄長なおこ model:知美

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。
●掲載された記事の内容は取材時点の情報に基づきます。

STAFF POST
Follow us !
Beauty Journey 公式SNS