テレワークで疲れた心と身体をほぐすナイトケア♪心地よい香りと肌ざわりのアイテム

最近、テレワークやリモートワークの機会が増えていますよね。自宅で過ごす時間が長くなると、ストレスが溜まりやすくなったり、外出しない分キレイへのモチベーションが下がったりしがちに...。そんな時こそ、気分の上がる美容アイテムの力を借りてみてはいかがでしょうか。今回はテレワーク疲れを癒しながらキレイを磨けるナイトケアにおすすめアイテムをご紹介します!
肌と心を解きほぐす。心地よい香り&感触のスキンケアアイテム
テレワークを頑張った一日の終わりには、自分にご褒美を。いつものスキンケアに心地よい香りと感触のスペシャルアイテムを追加すれば、心と肌までほぐれそう♪
温かいマスクで心までほぐれそう!みずみずしく明るい肌へと導く新感覚マスク
「SHISEIDO ワソウシルキー スムース さくらもち マスク」 1回分 1,100円(税込)
パウダーとリキッドを混ぜれば、つきたてのおもちのようにやわらかく、じんわり温かいマスクが完成。心地良いマスクは、一日頑張った心と肌へのご褒美にぴったり! まるで桜の花びらのような、血色感と透明感を感じるなめらかな肌を目指しましょう♪
アロマの香りに包まれて! 塗って寝るだけのぷるぷるジェルパック
「エリクシール シュペリエルスリーピングジェルパック WN」105g 3,080円(税込)
ナイトグリーンアロマの香りに包まれながら、夜のお手入れの最後に塗って眠るだけ。疲れた夜にこそ使ってほしいジェルパックです。美容成分がたっぷり配合されたぷるぷるのジェルが、肌にぴったりと密着し睡眠中もうるおいで満たします。肌なじみがよく、ベタつかないのもポイント♪
お風呂上がりに!うるおってリラックスできるボディケアアイテム
お風呂上がりに欠かせないのは、心地よい香りとテクスチャーのボディケアアイテム。丁寧にお手入れして、一日の疲れを癒すとともに自信の持てるボティを目指しましょう!
特にむくみがちなふくらはぎは、下から上へと円を描きながらマッサージしてあげると◎! 疲れがたまりやすい指先もマッサージしてほぐしてあげると効果的!
【お風呂上がりにトライ! 簡単セルフマッサージ法】
ボディオイルなどを足全体になじませたら、両手で足の甲全体を包み、もみほぐすようにして交互に大きく円を描きます。
親指で足の指のつけ根から指先まですりあげ、力を抜いてつけ根に戻ります。
親指で足の指の間に小さな円を描くようにもみほぐしたら終了です。
ほんのりローズの香りで優雅な気分に♪ ツヤ肌を叶えるアロマオイル
「ばら園 ローズアロマオイル RX」75mL 1,980円(税込)
オイルとエッセンスが2層になった、「ローズアロマオイル」。肌に塗布した瞬間からリッチなうるおいとツヤ感を感じられ、色っぽい肌がつくれます。顔以外にも全身にも使えるので、マッサージとしても重宝しますし、贅沢なローズの香りが大人の乙女心を満たしてくれますよ♪
癒し感のある香りで心地よいナイトタイムに導くルームフレグランス
テレワークで一日中室内で過ごした日にこそ、気分を変え、質のいい睡眠で生活リズムを整えたいもの。そこでおすすめなのが寝る前にルームフレグランスをひと吹きして、ぐっすりと眠れるような寝室をつくること♪ いい香りで部屋全体を包んで、頑張った自分をいたわりましょう!
癒しの香りで部屋を満たす♪ ナイトフレグランスウオーター
「資生堂 リラクシングナイトミスト」100mL 1,540円(税込)
椿の成分を配合した、落ち着き感があり、さわやかな香りの「フレグランスウオーター」。夜、眠りにつく前に寝室やリネンにひと吹きすれば、香りに包まれてたちまち夢心地に♪ ボディにも使えるので香水として、全身にまとうのも◎!
肌ざわりがよくてリラックスできるルームウェア
リラックスするには部屋着の可愛さはもちろんのこと、着心地のよさも外せません。綿100%など心地よい素材のルームウェアを選んで、質の良い眠りに導きましょう。
寝ている間もバストをいたわるナイトブラ
寝ている間も、バストは重力によって様々な方向に動いています。寝ている間のバストを安定させるために、寝る時専用のブラジャーを味方にしてあげることがおすすめですよ♪
ご紹介したアイテムを取り入れれば、テレワークで疲れた心と身体もリラックスできて、キレイを保てるはず! 気になったものからぜひ試してみてくださいね♪
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。