2019/09/09
【ネックレスネイルのやり方】シンプルだから派手ネイルNGの職場にもおすすめ!

オフィスでは派手なネイルはNG...ということも多いもの。そんな人におすすめなのが、シンプルで大人っぽい「ネックレスネイル」です。ラメでラインを引いてパーツをつけるだけなので、とっても簡単に仕上がるのも魅力的! そこで今回は、インスタグラムでも大人気のセルフネイリスト・うめりさんに、セルフでできるネックレスネイルのやり方を教えてもらいました。
用意するもの
ネイル:ベースコート、ゴールドラメ、パープル
パーツ:リングパーツ、丸スタッズ、パール
ネックレスネイルのやり方
1. ベースコート塗って乾かしたら、パープルを2度塗りします。
2. 1が乾いたら、ゴールドラメで丸フレンチのようなラインを引きます。ラメがはっきりわかるように、何度か重ね塗りを。
3. ネックレスを意識してパーツを乗せ、トップコートを重ねたら完成です。パーツは爪の真ん中に乗せず、少しずらすと動きが出ておしゃれに見えますよ。
シンプルだけど遊び心のあるネックレスネイルで、オフィスネイルを楽しんでくださいね♪
お話を伺ったのは...
うめりさん
インスタグラムフォロワー数3万人以上のセルフネイリスト。大人でもときめく、簡単でおしゃれなネイルデザインが人気!ブログ、インスタグラムも更新中。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。