セルフでできる「星座ネイル」のやり方。金糸を使えばとっても簡単!

空気が澄んでいる冬は、星がとてもきれいに見えますよね。そこで今回は、そんな美しい星空を爪先に閉じこめた「星座ネイル」のやり方をご紹介! 超極細糸の「グリッターヤーン」を使うことで、簡単に星座アートがつくれますよ♪ 教えてくれたのは、インスタグラムでも大人気のセルフネイリスト・うめりさんです。
用意するもの
ネイル:ベースコート、ブラック、ホワイト、ラメ入りブルー、トップコート
パーツ:グリッターヤーン(金糸)、丸スタッズ
道具:スポンジ
星座ネイルのやり方
1.「オリオン座」をつくるため、「グリッターヤーン」を6本にカットしておきます。
2.ベースコートを塗って乾かしたら、ブラックを爪全体に塗って乾かします。
3.ホワイトを要らない紙に少量出し、スポンジになじませます。その後、ポンポンと軽く叩くようにしながら爪に色を乗せていきます。ホワイトは、爪の左上と右下部分を避けて塗ると、濃淡が出て星空感が高まりますよ。
4.3が乾いたら、ラメ入りブルーを重ね塗りしましょう。単色ではなく、ブラック、ホワイト、ブルーを重ねることで、簡単に深みのあるネイビーカラーが完成!
5.4が完全に乾く前に、1でカットしておいたグリッターヤーンをオリオン座の形になるよう配置。オリオン座の中央に丸スタッズを3つ乗せ、トップコートを塗ったら完成です。
\使用したネイルはこちら/
セルフネイルの仕上がりアップ! トップ&ベースコート
「マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ(トップ&ベース)」5ml 495円 (税込)
ベースコートとしても、トップコートとしても使用可能。セルフネイルのツヤと持ちを高め、美しい仕上がりが長続きします。
スピード発色! 濡れツヤが美しいネイルカラー
「マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ(スピーディー&グロッシー)BK999」418円 (税込)
ひと塗りで濡れたようにみずみずしいツヤをもたらし、見たままカラーが瞬時に叶うネイルカラー。BK999は指になじみやすいブラウンベースのブラックで、使いやすさ抜群です。
塗りたての色とツヤが長持ちするネイルカラー
みずみずしいツヤ感&いちど塗りでもしっかり高発色。塗りやすく、速乾性にも優れているので、セルフネイルにぴったり♪
速乾がうれしい! キラツヤ発色のネイルカラー
「マジョリカ マジョルカ アーティスティックネールズ(グロー&クイック)BL501」418円(税込)
みずみずしいツヤと発色のネイルがすばやく完成! ブルーのラメが特徴的なBL501は、キラキラと輝く海の底をイメージしたカラー。
\セルフネイルを落とすならコレ♪/
するんと落ちる! 爪にやさしいネイルリムーバー
「インテグレート トリートメントネールリムーバー N」200ml 440円 (税込)
ネイルをすばやくしっかり落とすのはもちろん、爪へのやさしさも欠かさない除光液。鼻にツンとこないフルーティな香りが◎。
冬の星座はもちろん、12星座をモチーフにしても可愛いですよ♪ 思わず見惚れてしまう幻想的な星座ネイル、ぜひ楽しんでくださいね。
お話を伺ったのは...
うめりさん
インスタグラムフォロワー数3万人以上のセルフネイリスト。大人でもときめく、簡単でおしゃれなネイルデザインが人気! ブログ、インスタグラムも更新中。
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。