【シミ・そばかす対策レシピ】見た目もおしゃれ♪キウイとトマトのビタミンたっぷりサラダ

テレワークや休校が減って、外に出る機会が増えてきたという方も多いですよね。気づけばもう夏です...! 紫外線対策、きちんとできていますか? シミ・そばかすに悩む前に、おしゃれで簡単な美容サラダで対策しましょう♪
POINT1 お出かけ前のビタミンC!
美肌の味方、ビタミンC。サプリメントを飲んでいる方もいるかと思いますが、実はビタミンCというのは摂取してから1~2時間後に血中濃度がピークになる(一番効果がある)んです。紫外線対策を考えるのであれば、ぜひお出かけ前に摂取を!
ビタミン豊富で有名なキウイを使った今回のレシピは、朝ごはんにもぴったりです!
POINT2 実は身近なビタミンA
肌のターンオーバーの味方、ビタミンA。ビタミンAが多い食材の代表格はうなぎとレバーですが、「う〜ん、うなぎは高いしレバーは苦手」なんて方も多いのでは? そこで緑黄色野菜の出番です! なんと緑黄色野菜に含まれる栄養素は、必要に応じてビタミンAに変換されるんです。
今回使うトマトはもちろん、にんじんやほうれん草などいつもの食事に簡単に取り入れられるので、ぜひ意識してみてください♪
POINT3 抗酸化成分でメラニン予防!
紫外線を浴びると発生する「活性酸素」は、肌の大敵。そんな活性酸素を消してくれるのが「抗酸化成分」! 緑黄色野菜に多いβ‐カロテン、トマトなどに含まれるリコピンが効果的ですよ。リコピンは脂溶性のため、脂分と一緒に食べると吸収率がアップします。
今回はサラダにオリーブオイルを使うので、美味しいだけでなくトマトと合わせて美容効果もアップできますよ♪
ビタミンたっぷり♪ キウイとトマトのサラダ
【材料】(2人分)
- キウイ1個
- ミニトマト 5個
- カッテージチーズ 大きめのスプーン山盛り1杯
- オリーブオイル 小さじ2
- ハーブソルト 小さじ1/2
【つくり方】
1. キウイはヘタの硬い部分を取り、皮を剥いて一口大にカット。ミニトマトはヘタを取って半分にする。
2. ボウルに1とその他の材料を入れて、混ぜれば完成!
朝ごはんにも、お弁当に入れても、ワインと合わせて晩酌しても! サラダとデザートの間のような、甘じょっぱいお味がクセになるので、ぜひ試してみてくださいね♪
お話を伺ったのは...
小鳥遊しほさん
イラストレーター、フードコーディネーター、モデルとして活躍。美容師免許・調理師免許・ダイエット検定1級をもつ。雑誌やネットコラムの連載、LINEスタンプをはじめ、アパレルブランドとのコラボやトークイベントの出演など幅広く活動。著書「くまっているのはボクなのに。一問一頭」(KADOKAWA/中経出版)が好評発売中。Twitter:@SHIHOtakanashi Instagram:@shihotakanashi
illustration&photo:小鳥遊しほ
[あわせて読みたい記事]
>>【プチプラ美白アイテム5選】「3,000円以下で実力派」と美容部員も絶賛!
>>【完全版・アイテム紹介】正しい美白ケアのやり方を徹底解説!効果的な美白化粧品の使い方も♪
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。